SHOP

『童心に蛙』イベント予定表 ととろの森の総合HPはこちらから↑

宇目
べる「藤河内渓谷」「中岳川」でのび!こんな事出来ます     
一日中思いっきり遊べます!(^^)! 
    
ととろの森ではこんな感じで遊べます!(^^)! 
     

   

SHOP

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年08月25日

恵みの雨ですね!キャニオニングも更に面白くなります

今日は雨ですね!まとまった雨は本当に久しぶりです(^^)/
7月から8月一杯まで大忙しで走り回り今週もケビンサイトは満室でしたが昨日の夕方から降り続く雨で静かな朝を迎えています

ワンちゃん宿泊でワンちゃんも遊びに来ていましたがドッグランでも遊べずicon
久しぶりの静かな朝ですね!

『童心に蛙』主催で8月18日には『PIACE CAMP』も行われ夜まで賑やかな音楽が流れる中、BBQパーティをみなさん楽しんでいたようです(^^)/
宇目キャンプ場の魅力が伝わったかな?



芝生公園でゆっくりくつろいでBBQをしながら音楽を聴く楽しい時間を過ごしていました

出演者の方、準備・片付けを行った方々本当にお疲れ様でしたicon


今年は4年前から準備をしていた『童心に蛙』の藤河内渓谷キャニオニングツアーが大盛況でした!
7月から毎日ツアー開催しました!どうしてもツアーにいけない日が4日間あったんですが毎日埋まってましたicon

今までは宿泊前や宿泊後に何をするかみなさん悩んでましたが去年や今年は明らかに違いました
施設内では『ソウメン流し』と『ピザ焼き体験』を楽しんで周辺の遊びとして『藤河内渓谷キャニオニングツアー』を楽しんでました

遊ぶ目的として訪れ宿泊もするという流れが出来て大賑わいの7・8月を過ごしています

連日こんな楽しい雰囲気になっていましたよ~

詳しい紹介はこちら→http://www.cho-koku-kiraku.com/113_107.html










































































ツアーは5月~9月半ば位まで!子音と水温次第だそうですicon

お気軽ににお問い合わせください
『童心に蛙』 090-2088-0478(こぞの)

ピザ焼き体験やそうめん流し体験やペット宿泊は一年中OKです!
ととろの森うめキャンプ村も一年中、宿泊OKです

キャンプ以外の宿泊でもご利用ください!  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 13:21Comments(0)童心に蛙

2013年07月23日

野外音楽フェスに渓谷遊び、忙しいね(´Д`;)

こんにちは『童心に蛙』です
最近は野外音楽フェスの準備に渓谷ツアーにと、とんでも無く忙しい状況です(´Д`;)

ありがたいことですね!
そんなかんじで最近hあPR営業にも大忙し
宮崎県延岡市うあ大分市にラジオ・テレビ・雑誌にフリーペーパーと本当に嬉しい限りですicon
佐伯の魅力はまだまだありますね!

海や食も素晴らしいし山も川も素晴らしい(^O^)
最近この事を実感しています
田舎って凄いね、貴重だね自慢して誇っていんでは無いかと感じています

かなりチラチラして見にくい動画ですがご勘弁ください(๑≧౪≦)てへぺろ




7・8月のツアーの予約が凄い事になってきましたがまだまだ皆さんのワクワクにお答えして対応しますよ~
どしどしお問い合わせください!

8月18日はPEACE CAMP野外音楽フェスです延岡・大分繋がろうって意味で
毎年恒例の野外フェスをまんなかの宇目で行う第一弾ですicon

BBQ道具は全て準備しているので箸と皿と調味料持っておいで~! 食材もお忘れなくicon

詳しくはこちら↓
チラシダウンロード出来ます
  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 23:53Comments(0)童心に蛙

2013年07月17日

渓谷遊びの紹介!藤河内渓谷ツアーの説明です


ととろの森 うめキャンプ村からいつも渓谷ツアーに行く
『童心に蛙』さんが国際ライセンスのRESUCUE 3 JAPANを取得しました!
より一層、安全に力をいれて楽しめるツアーに成りましたicon
http://doushin.junglekouen.com/e671434.html


藤河内渓谷に行って思いっきり楽しんで石釜ピザ焼き体験して、ととろの森に宿泊なんて最高の思い出でですよね
その様子はこんな感じです↓
http://www.cho-koku-kiraku.com/113_107.html

藤河内渓谷こんな所に行きます↓


クリックするとパンフレットがDL出来ます↓




ツアーは要予約ですのでご注意下さい!
090-2088-0478コゾノまでお問い合わせ下さい

只今の、ツアー確定状況です参考にして下さい


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 11:51Comments(0)童心に蛙

2012年10月31日

久しぶりのワンちゃん企画!

久しぶりのイベントです!icon

と言っても「童心に蛙」さんなんですけどね~icon

ととろの森は場所貸しです!

当日は他の団体さんもととろの森に来ていただけるとの情報が・・・・
これは楽しいイベントになるかも~
「犬吉猫吉」さんや「Ken.style」さんをお呼び出来なかったのでワンちゃん企画が少なく淋しい思いをしている
そこの貴方とワンちゃんicon

今回はちょっと参加条件がありますが興味のある方に教えてあげて「いいね!」や「シェア」で拡散して頂けたら助かります

以下、童心に蛙ブログ拝借icon

「ワンちゃん好き集まれ~!」

のチラシ(とりあえず版!) icon
もう少し内容は面白く賑やかに楽しくなる予定で打ち合わせ企画中ですので乞うご期待下さい!

当日は「出会い」を意識し過ぎずに楽しくワンちゃん好きの方と知り合いになれればラッキー位の軽い気持ちで遊びに来てください

ドックランは終日無料開放しますし、芝生公園で石釜ピザも焼きます!
飛び込み参加体験もOKですので、ワンちゃん好き仲間と楽しく情報交換して遊びましょうicon

これは中山間部地域活性化団体 「童心に蛙」が佐伯市の出会い支援事業を採択されて行う事業です

当日は他野団体様もととろの森を利用してイベントを行う様で盛り上がるのではと思い楽しみです
Untitled



「ワンちゃん好き集まれ~!」って事で、
ワンちゃんを飼っている方いない方
またはワンちゃんは飼っていないけどワンちゃんが好きで
ワンちゃん好きの方と知り合いになりたいなど!
愛犬のパートナーを探している方などの交流の場です!

  ~参加条件~
☆20代~30代の独身男女!
☆ワンちゃん好きである事!
※前世がワンちゃんであった事(笑)

    ~主催者の思い~

今回は「佐伯市の出会い支援事業」と言う中のイベントではありますが
男女の出会いだけを目的とするイベントでは無くて
このイベントをきっかけに様々な形の出会いが生まれれば良いと思います!

ですので単純明快「ワンちゃん好き集まれ~!」
って事でドシドシ参加しちゃって下さい。

当日は石窯ピザと惹きたて珈琲とソフトドリンクを用意しています。
石窯ピザはスタッフが生地から作り焼きますが
体験をして遊ぶことも出来ます(^^)/
当日はドックランも終日無料開放です!

  ~参加費~
男性: 2,500円
女性: 1,500円

※申し込み締め切り 11月16日(金)

お問合せ先
「童心に蛙」  コゾノ
Tel: 090-2088-0478
小園健一FBメッセージにて直接コメントください!
・・・申し込み書必要事項・・・

ニックネーム
名前
 年齢
ワンちゃん名前
 年齢
住所
携帯番号
メール
趣味
自己PR  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 22:49Comments(0)童心に蛙

2012年08月19日

宇目での遊び方の薦め!夏編(^^)by童心に蛙

ととろの森には子供が一杯来ます!
きっと設備が充実で交通アクセスが良いので小さいお子さんを持つ親御さんに安心して利用して頂けるからだと思いますicon

そんなお客さんや元気モリモリの子供達を思いっきり楽しませるアドベンチャーツアーが出来ました!
「童心に蛙」がお連れする「鮎のちょん掛けツアー」や「渓谷ツアー」です!

これは、中山間部地域活性化団体 「童心に蛙」が宇目地域の新しい魅力を伝えようと「地域の未来を真剣に考える本当の意味での地元人」で楽しみながら地域を盛り上げようと取り組んでいる事業ですicon

初年度から大変好評で
お客さんからもっと事前に知っていればツアー参加のつもりでキャンプの予定を組んで来たのに~
や知らなかったから近くの川で遊んだが本当に楽しめるポイントを地元の人じゃないのでわからない為、
こんなツアーがあれば最高に良かったな~
など、嬉しいお叱りの声も言われた為、既に宿泊予約を頂いているお客様に対して「楽しいツアーが在りますよ!」って事前に声を掛けさせて頂きました!icon

そうそると、当然、そんな遊べる情報を連絡してくれてありがとうって反応をして頂き、何か月も前に予約をしていて本当に宿泊予約が出来ているのか内心心配だったお客さんは
間違いなく予約は出来ていて、ととろの森は遊べるツアー情報をしらせてくれたと言う安心感を持って頂く結果に繋がりましたicon

勿論、ツアー参加は参加しない方もする方も様々ですが、宿泊をお待ちしてますよ! 他に気になる事や判らない事はないですか?って声掛けにも有効で、お客様からワザワザ連絡ありがとう! キャンプに行くのが更に楽しみなって安心したよって電話口に言われると、私達スタッフは俄然ヤル気が出てきますicon

そんな感じで今年の大忙しの時期は終わろうとしていますがまだまだ週末は満タン状態icon
嬉しい悲鳴です!

ーーーーーーー以下、童心に蛙のブログの転用ですーーーーーー



先ずは標準装備品を選んで男女別々の更衣室で着替えをしますicon
移動して藤河内渓谷でのツアーがスタート!
注意事項を説明します、みんな真剣に聞いていますicon

早速滑り台!

この笑顔! たのしそうicon

今回のツアーは子供が沢山参加しました
大騒ぎでワラワラicon

2歳のおチビちゃんも一緒にツアーに出発icon

滑って滑って!

天然のシャワーを一杯浴びて、き~もちいい~

今からあそこの谷を歩くよ!  冒険の始まりだ~icon
え~ってビビる子供達icon



皆で力を合わせて谷に臨みます!  気を付けて慎重に!  頑張れ~icon



子供達は大はしゃぎ! 子供にとっては大冒険の始まりですicon


童心ガイドは転んでいる訳ではありませんよicon子供達が谷に降りる手助けをしている様子です(笑)


勿論、大人も楽しそうにピースicon
童心に帰ってねicon

童心ガイドが楽しく遊ぶ様子を動画や写真に収めながら楽しく安全にツアーを行います!






みんなの沢山の笑顔を頂き!  みんなに貴重な水中の動画や写真を渡せるようにガイドさんは一杯撮影しますよicon


さあ遊べ~! 大人も子供もどんぶらこ








童心ガイドも童心に帰って遊んでますicon


おチビちゃんも楽しそうiconセクシーポーズicon
こんな秘境の渓谷で冒険しませんか? 
自然の中で自然に笑顔になりにicon


こんな表情も頂きましたicon


ツアーはまだまだ行いますよ!  大体9月半ばまでの予定です
それからはトレッキングツアーに変更ですのでお楽しみにicon
お問い合わせは「童心に蛙」  
代表:コゾノ 090-2088-0478まで
メール:benry@live.jp

「ととろの森 うめキャンプ村」との連携プレーで宿泊後のツアー出発やツアー終了後に石窯ピザ焼き体験など
様々な楽しみが出来て一日使っても使い切れないicon

  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 07:42Comments(0)童心に蛙

2012年08月18日

ととろの森うめキャンプ村は大変な事になっています

ととろの森は覚醒していますicon
ほぼ毎日の様にワンちゃん宿泊の利用があり
石窯ピザ焼き体験があり
ドックラン利用があり
とんでもない忙しさになりましたicon

そこにオーダー彫刻 喜樂の小園さんが「童心に蛙」として始めた事業で
藤河内渓谷ツアー「大人も子供もどんぶらこツアー」で更に大忙しicon

ととろの森うめキャンプ村に宿泊前にツアーに参加したり
ととろの森うめキャンプ村のチャックアウト後のお客さんがツアーに参加したり
ツアー目的でととろの森に来たりで大賑わいicon

今までに無い光景で山の中をウェットスーツの方々がウロウロ歩く姿を見て皆さんが口々に
活気が出たね!  ここは管理どこがしてるの?って事まで言われるようになりましたicon

後、数日で少し落ち着けますが「童心に蛙」がまたまた何かを企んで準備を始めた様で
ととろの森の巻き込まれるかも~icon

「童心に蛙」と「ととろの森 うめキャンプ村」は連携していますので様々なコラボ企画をしていきますので宜しくお願いします!

以下、童心に蛙のブログの転用ですicon

お盆休みもも終わりましたね!
「ととろの森 うめキャンプ村」はまだまだ忙しそうですがicon

今日はそんな「ととろの森 うめキャンプ村」に宿泊して頂いたお客様とツアーに向かいました!

宿泊のチェックアウト後に「大人も子供もどんぶらこツアー」に向かいました
一部の様子ですが楽しんできた様子です!

ツアーは10:30~14:30までの4時間です!
9:00~10:00までの間に「ととろの森 宇目キャンプ村」の「童心に蛙」の事務所に来てください!
それから☆ウェットスーツ ☆ライフジャケット ☆ヘルメット ☆ヒップガード ☆ブーツをお選び頂き
傷害保険の加入手続きをして頂いて、男女別々の部屋で着替えて頂きました
10:30~出発します
現地には約30分掛かり11:00頃に着きます
それから渓谷ツアーのスタートです!

楽しく遊んで童心に帰り楽しみます!

13:30頃に渓谷遊びは終了し
着替えて約、14:00頃ですね!
それから帰って来て14:30頃に終了です

ですのでツアー後に「ととろの森」で「石窯ピザ焼き体験や」バーベキューを楽しんだり
15:00からのチェックイン前にツアーに参加すればツアー終了後に「ととろの森にチェックイン」出来ますねicon

「童心に蛙」と「ととろの森 うめキャンプ村」は連携していますのでピザ焼き体験やBBQの火起こしなど
様々な連携が取れていますのでお得に利用が出来ますので気軽にお問合せ下さい!

宿泊者に向けてもお得な提携サービスが在りますicon



最高の笑顔ですね!



こんな凄い所で!


天然のお風呂の様にicon



なんだか映画の世界の様な光景ですね~



凄い光景ですねicon





最高に楽しいツアーでしたね!
  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 00:17Comments(0)童心に蛙

2012年08月15日

川遊びに渓谷遊び、夏の想い出に「童心に蛙ツアー」

先日の事ですが「童心に蛙」のツアーを知らなかった!  事前に知っていたならそのつもりで来たのに!icon
ってお叱りを受けました!icon
宣伝をしなさいって言われましたicon

童心さん頑張ってくださいよ~icon

でもでも嬉しいですね!みんなこんな遊びを求めているからとても良い試みよ! 頑張ってるね!ってお褒めの一言も付け加えて頂きました!icon

そして、最近は凄い効果が出てきました!  今までは宿泊後のお客様はチェックアウト後にはあんまりスタッフとのコミュニケーションも無く少しローテンションでお帰りになられるか、どこかに向かわれるかでしたが
「童心に蛙」の「大人も子供もどんぶらこツアー」が行われだしてからは、チャックアウト後のお客様とのお話やコミュニケーションが図れたり、ツアー終了後にお話ししたり一緒にコーヒー飲みながら写真を撮ったりと凄い効果が出ています

今回の様にツアー終了後に「石窯ピザ焼き体験」や「素麺流し体験」も出来て最高に楽しいキャンプ場になりました!

渓谷ツアーをしに来たお客様がそのままの流れで宿泊して帰ったなんて事も出てきましたicon
夏の想い出におススメですよ!


夏休みにお盆休みに最高の思い出を!in童心に蛙


先日の童心ツアー雨の中でも最高に楽しく遊びました!


当初の藤河内渓谷を楽しんで頂くツアーと少し変更ですがこれまた楽しいスポットでツアーを行いましたicon



勿論、童心に蛙ガイドのもとで安全に考慮してヘルメット・ライフジャケット・ウェットスーツ・ブーツを着用して
傷害保険に加入してツアー開始です!



飛び込んだり流されたり「大人も子供もどんぶらこ」

最高のピース!

皆さんのデジカメは水辺で危険ですので「童心の水中カメラ」で動画や写真を撮影します!

そしてデータは購入して頂ける様にしますので貴重な水中のデーターget!ですねicon


そしてこの日は泳いでからピザ焼き体験icon

そうめん流し体験もしました!



最高のピースをもらいました!icon



童心に蛙がツアーにお連れします!
お気軽にお問合せ下さい
小園:090-2088-0478まで  

Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 12:14Comments(0)童心に蛙

2012年08月14日

パワーアップした「ととろの森 宇目キャンプ村」

お盆休みで連日大賑わいの「ととろの森 うめキャンプむら」です!
今年のお客様は例年と違いますね~
既に電話予約の際に
☆ピザ焼き体験
☆そうめん流し体験
☆ダッチオーブンレンタル
☆ペット宿泊
☆「童心に蛙」ツアーの予約をして来ますicon

昨年まではこちらから一生懸命提案やPRしてやっとプランを知って頂く状態でしたが
今年は電話やメール予約の際に端からプランと宿泊の予約をして頂いていますicon

これは私達スタッフには本当に嬉しい!
試行錯誤を繰り返してやってきただけに最高に嬉しいです

そしてそして今年からは「童心に蛙」 中山間部地域活性化団体が山間部で出来る取り組みとして
地域の魅力を満載したツアーを行って今まで以上に宇目に魅力を感じて頂き、宇目を目的地として
訪れて頂ける様にツアーガイドを行っていますicon
この取組を初めてからお客様とのコミュニケーションや宿泊前の遊びや宿泊後の遊びにととっても良い効果を生み出しています!

オーダー彫刻 喜樂の小園氏がスポーツツーリズムで渓谷や山にお客さんを連れて行き宇目の魅力をPRし
宇目を目的に来て頂こう!
って言い出した時はiconiconiconでしたが
実際にツアー目的で宇目を目指して来て「ととろの森」に宿泊なんて効果を出てicon

今まではキャンプの時期だから「ととろの森 宇目キャンプ村」に宿泊していた方々が様々な体験プランやツアーに参加してついでに宿泊所のととろの森 に宿泊してから帰るってパターンも増えそうですねicon
ーーーーーーー以下童心に蛙のブログーーーーーーーー

「童心に蛙」ツアー第5弾!
大人も子供もどんぶらこツアー行って来ました~icon

急いでUPしたいんで早速!


滝壺にダイブ!icon



谷を流れて「どんぶらこっこ」皆、童心に返ってますね~icon

天然の滑り台を滑って飛び込んで流れて、大自然が創りだした天然のアートキャンバスに飛び込め~



こんな感じで楽しくツアーを行って来ました!

装備品はこんな「感じの部屋で選んで男女別々に着替えが出来る様になっていますので安心していらしてください!


動画はまだまだUP出来ませんがとりあえずの様子ですicon

お盆の間も9月半ばまでツアーは行いますのでお気軽にお問合せ下さい

「童心に蛙」 小園 健一 090-2088-0478
メール:benry@live.jp

「ととろの森 うめキャンプ村」に9:30~10:00までに来て頂きまして
ウェットスーツやライフジャケットやヘルメットやブーツを選んで頂き
傷害保険に加入してから
10:30からツアースタートです
14:30には「ととろの森 うめキャンプ村」に到着です

料金は☆5,000円(大人) ☆4,000円(中学生以下)となっています
童心ガイドが水中カメラで動画や写真を撮影しますのでとっても楽しい貴重な動画や写真がGets出来ますicon

16GBのメモリーカードに一杯の動画や写真を販売します
その後、メモリーカードは自分で使いまわせるのでとってもお得ですよねicon

多少の水中カメラ維持代と撮影料と思えば格安ですね!  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 18:48Comments(0)童心に蛙