SHOP

『童心に蛙』イベント予定表 ととろの森の総合HPはこちらから↑

宇目
べる「藤河内渓谷」「中岳川」でのび!こんな事出来ます     
一日中思いっきり遊べます!(^^)! 
    
ととろの森ではこんな感じで遊べます!(^^)! 
     

   

SHOP

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年07月31日

夏はこれから!童心に蛙ツアーの様子(^Д^)

童心のブログから拝借しましたicon

取り急ぎ編なんでicon

また詳しく動画等はアップしますねiconicon

夏休みに入り、お盆休みが近付いてきましたねicon

今日は「童心に蛙」と佐伯市宇目の観光協会青年部のメンバーで思いっきり宇目の接客をして来ましたよ!

詳細は追って記載しますが、早くUPしたいのでダラダラと書きません、後程ちゃんと説明します(疲れたのでicon

今日は、「大人も子供もどんぶらこツアー」で(鮎のちょん掛けとBBQ+渓谷遊び)を行ってきました!

朝から大忙し、前日の「延岡出会い神輿」バンバに参加して宮崎県延岡市の祭りに参加していた為
準備が出来ていなく朝から大忙しicon

でも童心メンバーと「地域の未来を真剣に考える本当の意味での地元人」で楽しく準備し
お客さんに楽しんでもらいましたよ!




面白さをちゃんと伝える為に、ちゃんと動画と写真をUPしたいのですがも~眠くて無理っすicon
とりあえず!


『渓谷遊び』

動画は編集も何もしていませんが本当は「すごく面白い動画や写真が一杯ですが疲れてるので本日は手抜きです(笑)


『鮎のちょん掛け体験』


どちらも「大人も子供もどんぶらこツアー」の内容の様子です!

宇目は山ばかりでは無くまだまだ皆さんの知らない楽しい遊びが出来ますよ(^_^)v

中山間部地域活性化団体 『童心に蛙』がツアーにお連れします、お気軽にお問合せ下さい!
童心代表:小園 健一
090-2088-0478まで

本格的な渓谷遊びや
本格的な鮎のちょん掛けプランも用意しています
http://www.cho-koku-kiraku.com/98.html

来週も8月も9月もドンドン連れて行きますよ~
カレンダ‐で確認してね!
  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 11:09Comments(0)イベント情報

2012年07月27日

7月29日のツアーの場所変更! 更に面白くなってる~

今週末行われる「童心に蛙」のツアーのお知らせです!
ちなみにまだまだ参加OKです、そして8月の参加希望もお気軽にお問合せ下さいicon

ツアーの場所変更です!
連絡が急でスイマセンicon

7月29日の「中岳川で鮎掴み(ちょん掛け)体験!in童心に蛙」
ですが、変更で「湯~とぴあ」の裏の川で行います!

ここは宇目に在るお風呂でして裏には綺麗な川が流れ木陰も有り渓谷も在り最高の場所です

そこでここの場所をもっと活かそうと、ここでなら更に楽しい遊びを提供出来ると思い急遽変更です


当日は鮎のちょん掛け体験と渓谷遊びを同時に行いますicon
「鮎のちょん掛け」は地元の猟師ガイドさんに習い網を張っている中に鮎やヤマメをちょn掛けで捕まえます

それを川原で塩焼きBBQにしておいしく食べましょう!


そいてそして、この場所からは素晴らしい藤河内渓谷の始まりで面白い渓谷遊びが出来ますので
童心に蛙ガイドの下、一杯遊びましょうicon


参加費は期間限定の破格プランで!
先ずは知って貰いたいと言う一心から
お一人様2,000:円(傷害保険加入済)でツアーを行います

時間は11:00~約13:00まで
場所はととろの森 宇目キャンプ村に集合
料金:2,000円
準備:水着やTシャツか短パン等・水中メガネ・タオルなどです
(ウェットスーツ着用時の下には水着かTシャツや短パンやラッシュガードなどを着用をおススメします)



ととろの森を出発するのが11:00ですので10:30分頃には来て頂き、ウェットスーツやヘルメットを選んで頂き
可能なら着用して頂けてたら到着後に直ぐに遊べますよ!
それから、生涯保険に加入する為に、(住所・名前・生年月日)を必ず記入して頂かなくてはいけませんので
少し早めに来て頂き出発前の準備を行ってくださいicon

そして楽しく遊びましょうね!

写真は「童心に蛙」の事務所です!  オーダー彫刻 喜樂は乗っ取られましたicon
ワットスーツやヘルメットがズラッと並ぶ中で狭そうに彫刻をしていく喜樂の小園ですicon

朝、早めに来て自分のサイズを選んで着替えて現地に迎えたら現地でバタバタせずに済みますよ~
朝早めに来て「no~son」で珈琲でも飲みながら冒険の準備を一緒にしましょう(笑)
当日は童心スタッフが水中カメラで動画や写真を撮影します!(^^)!   データーはプレゼントしますのでお楽しみにicon

8月もお盆もツアーの予定でびっしりですが平日にゆっくり本格的な渓谷遊びもおススメです!
お気軽にお問合せ下さい
090-2088-0478 (コゾノ)  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 23:33Comments(0)ととろの森での遊び

2012年07月20日

来週は宇目で夏を満喫だ〜!!

雨が降ったり止んだりとスッキリしない天気が続いてますね〜iconicon

来週の7月28日(日)に中岳キャンプ場にて『童心に蛙』のイベントで

鮎掴み(ちょんがけ)体験
を行いますiconicon

ととろの森うめキャンプ村に宿泊のお客様や・・・

もちろん一般参加も大歓迎ですiconicon

内容icon
日時 7月29日(日)  11:00〜14:00予定
料金 小学生以上 1人2000円(イベント傷害保険込)

○実際の川に網を貼り、そこに鮎を放流して掴んだり、チョンがけといって
 針の付いた竹の棒で鮎を見ながら掛けるというのを体験できます
icon
※ スタッフ・地元の漁師さんによって行います。
※ 捕れた鮎を焼くための炭等は準備しますが、その他BBQをされる場合は
  持ち込みでも良いですし、お問い合わせくださいicon

その他にも魚釣りや遊泳も楽しめますiconicon
※別途レンタル(有料)
こんな感じですiconicon






みなさんの参加お待ちしてますiconicon





〜宇目を満喫icon自然の中で思いっきり遊ぼうiconicon
中山間部活性化団体 童心に蛙
総合HP→http://www.cho-koku-kiraku.com/

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ととろの森 うめキャンプ村
充実設備で快適キャンプicon
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【HP】http://www.cho-koku-kiraku.com/totoronomori.html
【Mail】326totoro@gmail.com

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
オーダー彫刻喜樂
世界にひとつのプレゼントicon
【HP】http://cho-koku-kiraku.com/
【ブログ】http://kiraku.junglekouen.com/
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【メール】info@cho-koku-kiraku.com
【携帯】090-2088-0478(直通)


  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 16:29Comments(0)イベント情報

2012年07月20日

7月8月9月の川や渓谷遊び予定表

梅雨も明けて本格キャンプシーズンinのととろの森 うめキャンプ村!
忙しくなるぞ~icon

そこで今日はおススメの川遊びと渓谷遊びの予定を紹介します!

地元の猟師さんをガイドに迎え川に網を張って鮎掴みや(ちょん掛け)を行います!
勿論、「童心に蛙」のスタッフがBBQの準備とガイドも行います

採れたての鮎を塩焼きにして川原で贅沢BBQをして遊びましょう!

今では本当に貴重なウナギもGets出来るかもicon
http://www.cho-koku-kiraku.com/115_111.html
イベントには傷害保険に加入して地元のガイドが付いて安全に配慮して行いますのでお気軽にお問合せ下さい!


もう一つ!

渓谷ツアーで遊ぼう!
「大人も子供もどんぶらこツアー」
宇目の秘境! 藤河内渓谷での渓谷遊びです
標準装備の・ヘルメット・ライフジャケット・ウェットスーツ・ブーツ・ヒップガードを着用の元
傷害保険に加入したのがルアー料金に含まれています!

安全に楽しんで大自然が創り出した大自然の渓谷を楽しく「どんぶらこ」と流れてみませんか!

http://www.cho-koku-kiraku.com/113_107.html
主に日曜日に予定を組んでいますがどうしても平日にと言うかたでも出来る限りで対応致します!
お気軽にお問合せ下さい
「童心に蛙」  代表:小園 健一 (090-2088-0478)

「童心に蛙」のツアープランです!
http://www.cho-koku-kiraku.com/98.html

夏休みやお盆休み、はたまた既に「ととろの森 うめキャンプ村」に宿泊予約をとっている方でもせっかくだから
今年の夏は地元のガイドに付いて今までに経験したことが無い宇目を満喫して「思いっきり童心に返ってください!」icon

予定日は童心に蛙のカレンダーで確認して遊べる予定日をチェックして見て下さい!





〜宇目を満喫icon自然の中で思いっきり遊ぼうiconicon
中山間部活性化団体 童心に蛙
総合HP→http://www.cho-koku-kiraku.com/

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ととろの森 うめキャンプ村
充実設備で快適キャンプicon
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【HP】http://www.cho-koku-kiraku.com/totoronomori.html
【Mail】326totoro@gmail.com

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
オーダー彫刻喜樂
世界にひとつのプレゼントicon
【HP】http://cho-koku-kiraku.com/
【ブログ】http://kiraku.junglekouen.com/
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【メール】info@cho-koku-kiraku.com
【携帯】090-2088-0478(直通)

  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 09:22Comments(0)イベント情報

2012年07月15日

動画で紹介! 楽しいプランin宇目エリア

「ととろの森 うめキャンプ村」と「童心に蛙」で宇目周辺で出来る事を動画で紹介しています! icon

色々なプランが在るので言葉では伝えにくいので動画で雰囲気を伝われば良いなと思いUPしています

クオリティは時間と元気の面からご了承ください! icon



ととろの森の総合HPはこちらから↑

だ! 
      
キャンプだ!
             
   
に行こう(^○^)


宇目
べる「藤河内渓谷」「中岳川」でのび!こんな事出来ます

    
ととろの森ではこんな感じで遊べます!(^^)! 
     



   





川遊びや渓谷遊びを新たなプランに加えてパワーアップしたので遊びに来てください!

  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 17:13Comments(0)

2012年07月15日

夏ですね〜(^Д^)

今日はやっと晴れて夏らしくなりましたねiconicon

休みの日という事でととろの森うめキャンプ村にもたくさんの方が来ましたiconicon

一部ですが写真を撮らせて頂いたので紹介したいと思いますicon

まずは昨日から宿泊のお客様icon








なんとか夜も雨が降らなかったんで良かったですicon
また冬に、来年にお待ちしてますicon

ピザ焼体験に来られたお客様icon


暑い中お疲れさまでしたicon
おいしそうなピザが焼けてましたicon

最後はBBQ台ご利用のお客様icon


中央の下にあるの何かわかりますかicon

焼肉用のお肉ですicon

落としたみたいで・・・

その周りを囲んでの記念撮影ですiconicon

まだまだシーズン始まったばかりなんで

みなさんお待ちしてますよiconicon

また紹介しますiconicon



〜宇目を満喫icon自然の中で思いっきり遊ぼうiconicon
中山間部活性化団体 童心に蛙
総合HP→http://www.cho-koku-kiraku.com/

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ととろの森 うめキャンプ村
充実設備で快適キャンプicon
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【HP】http://www.cho-koku-kiraku.com/totoronomori.html
【Mail】326totoro@gmail.com

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
オーダー彫刻喜樂
世界にひとつのプレゼントicon
【HP】http://cho-koku-kiraku.com/
【ブログ】http://kiraku.junglekouen.com/
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【メール】info@cho-koku-kiraku.com
【携帯】090-2088-0478(直通)



  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 14:28Comments(0)スタッフ日記

2012年07月15日

ととろの森 うめキャンプ村のワンちゃん宿泊!

キャンプシーズン到来で大賑わいの「ととろお森 うめキャンプ村」での「ワンちゃん宿泊」と「ドックラン」で遊ぶワンちゃんの様子!icon





オートサイトの区画内で自由に遊ばせて下さいicon
受け付けでワイヤ‐を渡しますのでテントやターフを張った後で涼しい所にワイヤ‐を張ってリードを繋いで
区画内から出ない範囲で遊ばせて下さい!


サイト内はBBQ用のテーブルとイスと水道が常設していますので快適に過ごせますicon


電源と照明は1日:1,000円で利用が出来ます。

平日限定プランで「オークション宿泊権利」をヤフオクに時々、出品しますので要check!です

オートサイトワンちゃん宿泊とケビンワンちゃん宿泊のお客様は終日「ドックラン」の利用が無料です!

ワンちゃん宿泊は1匹目が1,500円で2匹目から+500円の追加料金です


~ワンちゃん宿泊料金表~
http://totoronomori.info/dogrun-kiyaku.pdf

~ワンちゃん宿泊紹介ページ~
http://www.cho-koku-kiraku.com/totoronomori-kebin.html

  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 10:25Comments(0)オートキャンプサイトペット宿泊

2012年07月13日

ととろの森で石窯ピザ焼き体験! 夏休みにピッタリ!(^^)!

先日からの動画UPに続いて今日は「石窯ピザ焼き体験」の様子をUPしましたicon



子供たちも親も凄く楽しそうに遊んで美味しそうにピザを食べます!

ととろの森には3基の石窯が在り、皆さんがオリジナルのピザ焼き体験が出来るようになっています

約5人分の生地は料金に込みです(3,000円)

それに自分で用意した具材をトッピングして

一生懸命火を起こした石窯で焼いて下さい!

今までで一番楽しいピザで今までで一番美味しいピザのはずですからicon


具材は隣の「直売所」で新鮮野菜を購入してもBBQ用の具材を使用してもOKですよね~

ととろの森ではチーズとピザソースや冷凍野菜を準備しています


石窯ピザ焼き体験セットのプランは

約5人前分の生地・粉

窯の使用料(約2時間)
がセット内容で3,000円です!



お気軽にお問合せ下さい。

夏休みやお盆休みは「ととろの森 うめキャンプ村」でピザにそうめんに犬に川に渓谷にキャンプに大忙しじゃ~ icon  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 15:01Comments(0)ピザ窯体験情報

2012年07月12日

川遊びの準備が出来ました! 「童心に蛙」より(^_^)


だ! 
      
キャンプだ!
             
   
に行こう(^○^)


宇目
べる「藤河内渓谷」「中岳川」でのび!こんな事出来ます

    
ととろの森ではこんな感じで遊べます!(^^)! 
     




ととろの森のHPとちょっと失敗してずれてしまいましたが動画で宇目で出来る事と
ととろの森 うめキャンプ村で出来る事の紹介をしていますicon


石窯ピザ焼き体験ダッチオーブンレンタル
などの動画はまだまだUP出来ていませんがクリックしてみてください↑icon
こちらも楽しそうでしょ!

夏休みやお盆休みが近づきキャンプや遊びに行こうと考えている
お父さん!  お母さん!  
朗報です (^○^)

「童心に蛙」が宇目で遊べる川や渓谷ツアーにお連れしますicon
(要予約です: 担当。 小園:090-2088-0478まで)


「大人も子供もどんぶらこツアー」「自然のアートに飛び込め!ツアー」

なんかで川や渓谷遊びに行きませんか?

勿論、宿泊プランもありますよ!

http://www.cho-koku-kiraku.com/113.html

宿泊プランは「ととろの森 うめキャンプ村」に事前に宿泊の空き状況を問い合わせた方が良いですね!
お問合せ先:0972-54-3088まで


ツアーは天候と参加人数で予定が変わる恐れがありますのでご注意下さい!

   ~ツアーの標準装備説明~
・ヘルメット
・ライフジャケット
・ウェットスーツ
・フェルトブーツ
・ヒップカバー
と「傷害保険」への加入の為の署名が料金に含まれますので
皆さん安心してツアーに参加してください!icon







こんな感じで行っていきます!

ツアー終了後はととろの森でシャワーを浴びてバーベキューでもしてついでにピザも焼いて流しそうめんも流しつつ
ワンちゃんと一緒にダッチオーブン料理を楽しんでみてわ!icon
無理やりすぎかicon


とにかく夏は川に渓谷に宇目にGo~!  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 15:46Comments(0)ケビン宿泊

2012年07月12日

夏は川や渓谷で遊ぼう! 暑いキャンプは嫌だ~(笑)

今日も雨ですねicon

「海の日」が在る3連休に突入しますが天気がいまいち・・・・でも週末は雨は降りそうにない様で良かった!
連休中はほぼ満室ですので皆さんゆっくりと遊べると良いですねicon

「ととろの森 うめキャンプ村」の運営が変わって3年目に突入の夏ですが、今年の宿泊の問い合わせの電話やメールの内容に凄い変化が起こっていますicon

電話やメールで「そうめん流し体験」「ピザ焼き体験」「ワンちゃん宿泊」iconの問い合わせが非常に多い!


やっと体験プランが浸透してきたようで皆様に宿泊以外の付加価値を感じて頂くプランが確立してきましたし

頑張ってるね! などお褒めの言葉を頂けて、手探り状態でウロウロしながら模索し続けて来た私達は本当に嬉しいですicon

昨年から小園が準備し続けて来た「藤川内渓谷」でのガイドや「観音滝トレッキング」「中岳川」での川遊びも準備が進み、お客様を楽しく迎える体制も整いましたicon


嬉しい事に週末(特に土曜日に集中)は9月頃までほぼ満室や大忙しで様々なプランや体験にフルサポートは難しいかもしれませんがスタッフ一同、「目の前のお客様から喜ばせる」って事に真剣です!icon


平日など余裕のある時に皆様とゆっくり体験プランや宿泊での楽しみをお伝え出来たらな~といつもそこが残念ですicon

「ととろの森 うめキャンプ村」は山の中にあり、海や川で遊べる環境が無いイメージが強いと思うのですが
完全にPR不足です!
車で約5分強に「中岳川」があり30分の所に「藤川内渓谷」がありお風呂が2か所ありと水関係でも楽しめるんです!


今年からはその川や渓谷で遊べるプランを用意して宇目を「目的地」に選んで貰える準備が進んでいます

ととろの森 うめキャンプ村で出来る事の紹介ページを見て下さい!

http://www.cho-koku-kiraku.com/113_108.html
こんな感じで宿泊してピザ焼き体験やそうめん流し体験やダッチオーブンレンタルやワンちゃん宿泊やキャニオニングツアーを行って遊べます!

子供もこんな感じで遊んでます!
http://www.cho-koku-kiraku.com/113_107.html

トレッキングだって出来ます!(夏は忙しく行けませんが<(_ _)>)
http://www.cho-koku-kiraku.com/114_109.html

中岳川での遊び紹介(ととろの森 うめキャンプ村より車で約5分強です)


藤川内渓谷での「大人も子供もどんぶらこツアー」の様子です


童心に蛙による藤川内渓谷キャニオニング(自然のアートに飛び込めツアーの様子です)


子供がはしゃいで可愛いそうめん流し体験の様子です



そうめん流しもピザ焼き体験もバーベキューも体験して遊ぶ様子です(笑)



ワンちゃん宿泊とケビン室内の様子です



ドックランで楽しそうに遊ぶワンちゃんの様子です(カワイイ(^^))


まだまだ石窯ピザ焼き体験やダッチオーブンレンタルの様子やキャンプファイヤーの様子もありますが
動画が準備出来次第UPしますね~icon

こんな感じで様々な遊びで楽しめそうですね!


ととろの森に遊びに来てくれたワンちゃんicon

ととろの森 うめキャンプ村の総合HPはこちらです!


今年の夏は宇目で川遊びに決定!  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 07:08Comments(0)ケビン宿泊

2012年07月05日

ととろの森でそうめん流し体験セットで遊んでみた!


ととろの森で行った「そうめん流し体験」の様子です!





動画は長いですが雰囲気がそのまま伝わる様に編集無しで行ってみましたicon


ピザ焼き体験もしました!icon


みんな真剣に遊んでます(笑)



男料理でワイルドピザ作成中!  子供はこんな時、最高の笑顔を見せてくれますねicon

生地から自分でこねてトッピングも自分で考えて作ります! 悩む~icon

かなり真剣! icon



焼けろ~ おいしく焼けろ~icon


あ~美味しかったicon



こんな感じでととろの森で遊べます!
今回は「そうめん流し体験セット」

内容: 
☆そうめん10束
☆そうめんツユ1ℓ(一本新品)
☆ワサビ(1本新品)
☆竹のそうめん流し部材一式(約4m分)

で一式のセットで3,000円となっています!

麺の追加は1束・200円で追加が出来ます。  ☆ チラシ資料はこちらからDL ☆

薬味は隣の農林産物直売所でネギやシソやシイタケなどを購入して楽しめますね!

勿論、食材全て持ち込み可能です。

一緒に石窯ピザ焼きやBBQも出来ます

石窯ピザ焼き体験セットも3,000円です

内容:

☆約5人前分の中力粉とイースト菌や塩やぬるま湯・ピザソースのセットです!

(※具材のトッピングは各自で用意してください)

芝生公園に在る、BBQ台のレンタルは2時間で500円です

☆ チラシ資料はこちらからDL ☆

宿泊者様がそれぞれの貸別荘やオートサイトの区画で行う分にはレンタル料以外発生しませんのでそれぞれの区画で

思いっきり楽しんでくださいねicon

はととろの森の周辺の川や山や渓谷遊びが出来ます!

こちらのページが宿泊から体験まで出来る事が和分かり易く記載してますのでどうぞ!
http://www.cho-koku-kiraku.com/113_107.html
  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 11:13Comments(0)流しそうめん体験情報

2012年07月03日

7月8月9月の宿泊予約状況です

こんにちは、ととろの森キャンプ場です!
まだ梅雨で雨が降りますが皆さんは夏休みやお盆休みの予定を立てていますか?

私達は皆様が休みの時が忙しいので連休やお盆休みはお仕事本番って感じですicon

そんな事で毎日沢山の宿泊の予約状況をお問合せ頂いていますicon

少しでも皆様の宿泊の予定に役立とうと既に分かっている宿泊予約の状況をお知らせします!
ケビン(貸別荘)は週末の土曜日は既に満室の週が多いですねicon


平日と日曜日はまだまだ余裕が在るようですがicon

この「宿泊予約状況表」はリアルタイムではありませんが出来る限り今現在の宿泊状況の予約に合わせて更新をしていきますが、急遽お電話を頂き宿泊が確定してしまったり、キャンセルにより空きが出たりする事もありますのでご了承ください。




ブログでは日々更新されて記事が埋もれるのでととろの森 HPに載せました!
http://www.cho-koku-kiraku.com/totoronomori.html

童心に蛙のツアー予定表と組み合わせて利用予定を立ててくださいicon


週末や土曜日にどうしても皆さんが集中してしまうのですが、平日や日曜日の宿泊は意外と空いているんです!

そこで、不定期ですが「ヤフーオークション」宿泊権利のオークションに出品してみたり

平日限定企画を行ってみたりといろんな事を行っていますので

時には平日に非日常的な行動を行ってみるのも新鮮で面白いですよicon

大分市内の方でも佐伯市内の方でも延岡市内の方でも、ましてや豊後大野市内の方なんて

1時間も在れば来れますし、平日でも朝6時頃「ととろの森」を出発すれば通常の生活には問題無いですしね~icon

◎美味しいお肉やお酒を買って来てBBQなんかをしてゆっくり過ごして朝、帰ってお仕事!

◎平日だけどカップルでゆっくりと貸別荘で星空の下、のんびりと過ごす時間なんかも新鮮ですね!

◎居酒屋や外食に行けば2次会やタクシーを利用したりとお金が掛かりますがここならゆっくり飲んで泊まって帰るだけ

キャンプ場だからキャンプをしなきゃいけないなんて事は全然ありませんよ!icon

綺麗な貸別荘が在るんですからの~んびりと過ごして下さい!

テントを張っての~んびりと星空観測なんてのも良いですよね!

ご利用方法は皆様ののアイデア次第なのでお気軽にご利用下さい。
  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 15:55Comments(0)スタッフ日記

2012年07月02日

世界のビール12種を取り揃えました!

皆さんこんにちは7月になりましたね!
今年は「うるう年」でしたね、なんの感覚もありませんがicon

今日は報告がありまして、皆様にお伝えしていなかったなと思い報告します

「ととろの森 うめキャンプ村」は念願の 一般酒類小売業免許許可を頂きお酒の販売が出来るようになりました!icon

手続きはすご~く大変で時間と手間が掛かりましたが、せっかく遊びに来て頂いた皆様にもっともっとリラックスして
くつろいで頂こうと頑張りました!icon

手始めに「世界のビール12種」を取り揃えています!

みなさん、石窯でピザを焼いたりBBQをして乾いた喉に世界のビールを飲み比べてくださいicon


なかなか飲む機会が無いでしょうから皆さんで各国のビールを味わってみてください
(※口に合わなくてもクレームは言わないでねicon

ととろの森のHPにビールの種類を載せています
http://www.cho-koku-kiraku.com/totoronomori_beel.html



それから少しずつですが「ととろの森 うめキャンプ村」のHPも変更してきていますので覗きに来てくださいね!
http://www.cho-koku-kiraku.com/totoronomori.html


そいてそして、今年も行われるようです!
「第三回ツール・ド・佐伯」icon


10月7日ですが受付等は開始している様です!
海あり山あり峠ありの大分県佐伯市を颯爽と走るカッコいい自転車が今年もまた見れるとはicon

今から楽しみです!  去年は喜樂の小園さんもスタッフとして参加してました
「ベンリー」の仕事としてもコース全集を廻って危険個所のチェックと点検をしていましたねicon
http://benry.junglekouen.com/e471267.html
今年も行くのかな~icon  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 17:46Comments(0)施設紹介