
『童心に蛙』イベント予定表

宇目で遊べる「藤河内渓谷」と「中岳川」での遊び!こんな事が出来ます
一日中思いっきり遊べます!(^^)!
ととろの森ではこんな感じで遊べます!(^^)!

2015年01月30日
保存版!うめキャンプ村マニュアル!!

こちらのページでは予約から利用までの料金などを紹介します

予約や利用前の準備などに是非!ご活用下さい


※このページをブックマークしておくと便利です!
うめキャンプ村は佐伯市にあり
大分米良ICより 車で60分
大分佐伯ICより 車で30分
宮崎延岡北川ICより 車で20分
唄げんか大橋のある道の駅うめに隣接しております

設備充実のケビンやオートサイト、デイキャンプも楽しめます

お風呂やトイレなどもキレイで、BBQ台も常設されており
小さい子供から友達・職場の仲間となどみなさんに楽しんで頂ける施設です

予約
・利用する日の3ヶ月前からとなります。
・メール、FAXも可能ですが、混みあう時期は電話の方お願いします。
予約番号→080-8360-7458(直通)
料金

レンタル品

ケビン装備品

遊び
うめキャンプ村では石窯ピザ焼体験や流しそうめんなどが出来ます

大きな芝生広場もあるのでボールなどでも遊べます


そしてここでしか出来ない!
藤河内渓谷のキャニオニングツアーがあります

これは体験すれば分かります(笑)
子供から大人まで楽しめること間違いないです


不明な点などあればお気軽にご連絡下さい

〜宇目を満喫



中山間部活性化団体 童心に蛙
総合HP→http://www.cho-koku-kiraku.com/
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ととろの森 うめキャンプ村
〜充実設備で快適キャンプ

大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【HP】http://www.cho-koku-kiraku.com/totoronomori.html
【Mail】326totoro@gmail.com
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
オーダー彫刻喜樂
〜世界にひとつのプレゼント

【HP】http://cho-koku-kiraku.com/
【ブログ】http://kiraku.junglekouen.com/
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【メール】info@cho-koku-kiraku.com
【携帯】090-2088-0478(直通)
Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at
16:08
│Comments(0)
│ケビンペット宿泊│オートキャンプサイト宿泊│オートキャンプサイトペット宿泊│ピザ窯体験情報│流しそうめん体験情報│ととろからのお知らせ
2014年06月14日
ピザ用石窯補修(^^)
GW頑張ってくれた石窯の補修が始まりました
また夏に向けて頑張ってもらいます
ととろの森うめキャンプ村では手作りの石窯が3基あります!
見た目はともかく
美味しいピザが焼けますよ
夏は流しそうめんが多いですが、暑い中のピザ焼きもなかなかです
笑



また夏に向けて頑張ってもらいます

ととろの森うめキャンプ村では手作りの石窯が3基あります!
見た目はともかく

美味しいピザが焼けますよ

夏は流しそうめんが多いですが、暑い中のピザ焼きもなかなかです


2014年04月06日
GWの予約状況&お知らせ
急に寒くなりなりましたね
風も強く、道の駅宇目の桜もだんだんと散ってます
ととろの森うめキャンプ村では、有難いことにGWの予約で大忙しです
ここで現在の予約状況をお知らせします!
満室の所も多いですが、キャンセル等で急に空く事もありますので
一度お電話でお問合せ下さい
5月3日 4・5人用ケビン 満室 オートサイト 残り3区画
5月4日 5人用ケビンのみ 残り1棟 オートサイト残り10区画
5月5日 ケビン・オート共にまだ余裕あります!
ピザ焼きなどの体験は予約された方がスムーズに行えます!
GW期間にご希望の方は4月30日までにご予約下さい


風も強く、道の駅宇目の桜もだんだんと散ってます

ととろの森うめキャンプ村では、有難いことにGWの予約で大忙しです

ここで現在の予約状況をお知らせします!
満室の所も多いですが、キャンセル等で急に空く事もありますので
一度お電話でお問合せ下さい

5月3日 4・5人用ケビン 満室 オートサイト 残り3区画
5月4日 5人用ケビンのみ 残り1棟 オートサイト残り10区画
5月5日 ケビン・オート共にまだ余裕あります!
ピザ焼きなどの体験は予約された方がスムーズに行えます!
GW期間にご希望の方は4月30日までにご予約下さい


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at
11:14
│Comments(0)
│ケビンペット宿泊│オートキャンプサイト宿泊│オートキャンプサイトペット宿泊│ピザ窯体験情報│流しそうめん体験情報│ととろからのお知らせ
2012年07月13日
ととろの森で石窯ピザ焼き体験! 夏休みにピッタリ!(^^)!
先日からの動画UPに続いて今日は「石窯ピザ焼き体験」の様子をUPしました
子供たちも親も凄く楽しそうに遊んで美味しそうにピザを食べます!
ととろの森には3基の石窯が在り、皆さんがオリジナルのピザ焼き体験が出来るようになっています
約5人分の生地は料金に込みです(3,000円)
それに自分で用意した具材をトッピングして
一生懸命火を起こした石窯で焼いて下さい!
今までで一番楽しいピザで今までで一番美味しいピザのはずですから
具材は隣の「直売所」で新鮮野菜を購入してもBBQ用の具材を使用してもOKですよね~
ととろの森ではチーズとピザソースや冷凍野菜を準備しています
石窯ピザ焼き体験セットのプランは
約5人前分の生地・粉
薪
窯の使用料(約2時間)
がセット内容で3,000円です!

お気軽にお問合せ下さい。
夏休みやお盆休みは「ととろの森 うめキャンプ村」でピザにそうめんに犬に川に渓谷にキャンプに大忙しじゃ~

子供たちも親も凄く楽しそうに遊んで美味しそうにピザを食べます!
ととろの森には3基の石窯が在り、皆さんがオリジナルのピザ焼き体験が出来るようになっています
約5人分の生地は料金に込みです(3,000円)
それに自分で用意した具材をトッピングして
一生懸命火を起こした石窯で焼いて下さい!
今までで一番楽しいピザで今までで一番美味しいピザのはずですから

具材は隣の「直売所」で新鮮野菜を購入してもBBQ用の具材を使用してもOKですよね~
ととろの森ではチーズとピザソースや冷凍野菜を準備しています
石窯ピザ焼き体験セットのプランは
約5人前分の生地・粉
薪
窯の使用料(約2時間)
がセット内容で3,000円です!
お気軽にお問合せ下さい。
夏休みやお盆休みは「ととろの森 うめキャンプ村」でピザにそうめんに犬に川に渓谷にキャンプに大忙しじゃ~

2012年03月05日
日に日に暖かくなってきました(*^_^*)
早いものでもう3月になりました
梅の花なども咲き始め
春を感じられるようになりました
暖かくなって週末には
多くの人がいらしてくれました
幸い週末は強い雨も降ることもなく
動きやすい日でした
そんな中ととろの森には
ピザ焼き体験のお客様が
来てくれました
暖かくなってせっかくの
週末に出かける所が限られる
ときにふとピザ焼き体験を思い出して
来たとのことでした
ととろの森のピザ窯は
大きな屋根の下にあるので
少々の雨も問題ありません
友達の集まりで来ていただき
終始盛り上がっていました

皆さん思い思いのトッピングをしていました
やっぱりトッピングは
顔を作ってみたくなるらしく
大盛り上がりでトッピングをしていました
(肝心な写真を撮りわせれました
)
この後焼きから食事まで
本当に楽しんで頂けたようで
私たちもうれしく思います
これからもっと春を感じられる
所が多くなってきますので
外に出かけてみませんか

ととろの森 うめキャンプ村
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【ブログ】http://totoro.junglekouen.com/
【メール】326totoro@gmail.com
オーダー彫刻 喜樂
【HP】http://cho-koku-kiraku.com/shop/
【ブログ】http://kiraku.junglekouen.com/
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【メール】info@cho-koku-kiraku.com
【携帯】090-2088-0478(直通)

梅の花なども咲き始め
春を感じられるようになりました

暖かくなって週末には
多くの人がいらしてくれました

幸い週末は強い雨も降ることもなく
動きやすい日でした

そんな中ととろの森には
ピザ焼き体験のお客様が
来てくれました

暖かくなってせっかくの
週末に出かける所が限られる
ときにふとピザ焼き体験を思い出して
来たとのことでした

ととろの森のピザ窯は
大きな屋根の下にあるので
少々の雨も問題ありません

友達の集まりで来ていただき
終始盛り上がっていました

皆さん思い思いのトッピングをしていました

やっぱりトッピングは
顔を作ってみたくなるらしく
大盛り上がりでトッピングをしていました

(肝心な写真を撮りわせれました

この後焼きから食事まで
本当に楽しんで頂けたようで
私たちもうれしく思います

これからもっと春を感じられる
所が多くなってきますので
外に出かけてみませんか


ととろの森 うめキャンプ村
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【ブログ】http://totoro.junglekouen.com/
【メール】326totoro@gmail.com
オーダー彫刻 喜樂
【HP】http://cho-koku-kiraku.com/shop/
【ブログ】http://kiraku.junglekouen.com/
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【メール】info@cho-koku-kiraku.com
【携帯】090-2088-0478(直通)
2011年12月11日
火を囲もう(^Д^)
今日も寒いですね〜
外に出るのが辛くなる時期ですが・・・
火を囲んで、冬を感じましょう

この前石窯の火入れをしたんですが・・・
写真の通りなかなかの火でしたよ
笑

これでピザなどを焼くのですが石窯なんで結構、周辺は暖いです
室内も良いですが・・・
冬を感じながらオシャレにピザやコーヒーを楽しみましょう


↓詳細はアイコンをクリックしてください
宿泊予約申し込みFAX用紙・料金表!

手ぶらでDAY CAMP(全て込みこみ3000円!)

ドックラン利用とペット宿泊のご案内!

ドックラン紹介

食べて・泊って・癒されて・鍋プラン

石窯ピザ焼きもできます

ダッチオーブンも用意しております!

様々な体験プランも用意しております!

各種レンタル料金表!

宿泊施設内の装備品バーベキュー台利用説明

敷地内の見取り図・ケビン・オートサイトの位置確認してね

よくあるご質問!

ととろの森 うめキャンプ村の雰囲気が分かるようユーチューブにアップしました。
ととろの森 うめキャンプ村はこんなところです。

~星降る里~
ととろの森 うめキャンプ村
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
HP : http://totoro.junglekouen.com/
E-mail: 326totoro@gmail.com
オーダー彫刻 喜樂
HP : http://www.cho-koku-kiraku.com/shop/
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
E-mail: info@cho-koku-kiraku.com
携帯: 090-2088-0478

外に出るのが辛くなる時期ですが・・・
火を囲んで、冬を感じましょう


この前石窯の火入れをしたんですが・・・
写真の通りなかなかの火でしたよ

これでピザなどを焼くのですが石窯なんで結構、周辺は暖いです

室内も良いですが・・・
冬を感じながらオシャレにピザやコーヒーを楽しみましょう


↓詳細はアイコンをクリックしてください


































よくあるご質問!


ととろの森 うめキャンプ村の雰囲気が分かるようユーチューブにアップしました。
ととろの森 うめキャンプ村はこんなところです。


~星降る里~
ととろの森 うめキャンプ村
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
HP : http://totoro.junglekouen.com/
E-mail: 326totoro@gmail.com
オーダー彫刻 喜樂
HP : http://www.cho-koku-kiraku.com/shop/
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
E-mail: info@cho-koku-kiraku.com
携帯: 090-2088-0478
2011年10月07日
ととろの森NEW石窯完成(^o^)/
みなさん、お待たせしました

制作を始めてた石窯がついに完成しましたよ

この前、ピザを乗せたりする底を作ってたんで・・・
左右の壁を耐火レンガ・耐火モルタルを使って、積んでいきます


後の面も同じように積んでいき
あとは、下と同様に天井を作っていきます


今までにない、石窯の中が奥に向かって広い形にしてます
最後に・・・
固めるため火
を入れて
完成です


なかなか良いのができましたよ
きっとうちの主役になってくれるはずです
みなさん大自然の中でピザを焼きましょう
最近寒い日が続いてますが・・・
石窯の周りは温いです・・むしろ熱いです
笑
新しくなった石窯を使いにみなさん遊びにきてください
ととろの森のメール宿泊予約はこちらから
ととろの森の宿泊予約申し込みFAX用紙・料金表!
こちらから



ととろの森の手ぶらでDAY CAMP(全て込みこみ3000円!)
こちらから



ドックラン利用とペット宿泊のご案内!
こちらから



ドックランの場所紹介
こちらから



ととろの森はこんなプランも在ります(食べて・泊って・癒されて・鍋プラン)
こちらから



ととろの森は石窯ピザ焼きもできます(モチロン焼けるものなら何でもOK!)
こちらから



ととろの森は一度は使ってみたかった、あのダッチオーブンも用意しております!
こちらから



ととろの森は様々な体験プランも用意しております!
こちらから



ととろの森の各種レンタル料金表!
こちらから



ととろの森の宿泊施設内の装備品・バーベキュー台利用説明
こちらから



ととろの森の敷地内の見取り図・ケビン・オートサイトの位置確認してね
こちらから



只今、ととろの森は「キャンプ場」と言うカテゴリを抜け出し、「何だか面白い行けば楽しい処」と言う新しいカテゴリに属そうと一生懸命です!
あっ「オーダー彫刻 喜樂(キラク)」の方も宜しくお願いしますですが
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
よくあるご質問!
こちらから



ととろの森キャンプ村の雰囲気が分かるようユーチューブにアップしました。
ととろの森キャンプ村はこんなところです。
こちらから



~星降る里~
ととろの森 宇目キャンプ村
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
HP : http://www.totoronomori.info
E-mail: info-totoro@saiki.tv
~ととろの森 宇目キャンプ村・オーダー彫刻 喜樂~
HP : http://www.cho-koku-kiraku.com/shop/
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
E-mail: info@cho-koku-kiraku.com
携帯: 090-2088-0478


制作を始めてた石窯がついに完成しましたよ


この前、ピザを乗せたりする底を作ってたんで・・・
左右の壁を耐火レンガ・耐火モルタルを使って、積んでいきます


後の面も同じように積んでいき
あとは、下と同様に天井を作っていきます


今までにない、石窯の中が奥に向かって広い形にしてます

最後に・・・
固めるため火

完成です


なかなか良いのができましたよ

きっとうちの主役になってくれるはずです

みなさん大自然の中でピザを焼きましょう

最近寒い日が続いてますが・・・
石窯の周りは温いです・・むしろ熱いです

新しくなった石窯を使いにみなさん遊びにきてください

ととろの森のメール宿泊予約はこちらから

こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから




只今、ととろの森は「キャンプ場」と言うカテゴリを抜け出し、「何だか面白い行けば楽しい処」と言う新しいカテゴリに属そうと一生懸命です!
あっ「オーダー彫刻 喜樂(キラク)」の方も宜しくお願いしますですが

ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
よくあるご質問!
こちらから




ととろの森キャンプ村の雰囲気が分かるようユーチューブにアップしました。
ととろの森キャンプ村はこんなところです。
こちらから




~星降る里~
ととろの森 宇目キャンプ村
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
HP : http://www.totoronomori.info
E-mail: info-totoro@saiki.tv
~ととろの森 宇目キャンプ村・オーダー彫刻 喜樂~
HP : http://www.cho-koku-kiraku.com/shop/
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
E-mail: info@cho-koku-kiraku.com
携帯: 090-2088-0478
2011年10月03日
ととろの森「プロデュース大作戦!」 ピザ編
10月10日の体育の日にととろの森でイベントが開催されます
ポスター

出店マップ
こちらからダウンロードしてください
http://totoronomori.info/map.gif
プログラム
こちらからダウンロードしてください
http://totoronomori.info/proguramu.pdf
出店・ワンちゃん運動会参加用紙
こちらからダウンロードしてください
http://totoronomori.info/mousikomi.pdf
前売券

ところで今日は、計画していた石窯の制作に着工しましたんで紹介します

ピザ焼体験などに使ってる石窯が3基あるんですけど・・・
そのうち1基を老朽化のため作りなおす事にしました
なかなか見る事ないと思いますよ
今回は、加藤・成迫コンビで作っちゃいます
朝からネットで情報収集をして、改めて石窯について学びました

(なにせまだまだ素人なもので
)
その結果・・・
「この形が一番熱効率が良い!!」
という専門家のような意見が・・・
笑
これが作る前の状態

まず壊したあとの基礎を利用し、石窯の土台となる部分を作ります
実際はこの場所に薪を入れ、ピザなど置く場所です


土台完成


今日の作業はここまでだったんですが
完成予想という事で実際に耐火レンガを積んでみました
その写真がこちら

結構良くないですか

これを見た瞬間2人で「絶対良い!!」と確信しました
笑
まだまだ完成途中です!良い石窯を作るんで
今後の経過をお楽しみに
作業終了後、耐火モルタルが余ったんで
いつも頑張ってくれてる石窯の補修も行いました

ととろの森はキャンプ以外でも楽しめますし、楽しめるものを作っていくんで
みなさん遊びに来てください

ととろの森のメール宿泊予約はこちらから
ととろの森の宿泊予約申し込みFAX用紙・料金表!
こちらから



ととろの森の手ぶらでDAY CAMP(全て込みこみ3000円!)
こちらから



ドックラン利用とペット宿泊のご案内!
こちらから



ドックランの場所紹介
こちらから



ととろの森はこんなプランも在ります(食べて・泊って・癒されて・鍋プラン)
こちらから



ととろの森は石窯ピザ焼きもできます(モチロン焼けるものなら何でもOK!)
こちらから



ととろの森は一度は使ってみたかった、あのダッチオーブンも用意しております!
こちらから



ととろの森は様々な体験プランも用意しております!
こちらから



ととろの森の各種レンタル料金表!
こちらから



ととろの森の宿泊施設内の装備品・バーベキュー台利用説明
こちらから



ととろの森の敷地内の見取り図・ケビン・オートサイトの位置確認してね
こちらから



只今、ととろの森は「キャンプ場」と言うカテゴリを抜け出し、「何だか面白い行けば楽しい処」と言う新しいカテゴリに属そうと一生懸命です!
あっ「オーダー彫刻 喜樂(キラク)」の方も宜しくお願いしますですが
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
よくあるご質問!
こちらから



ととろの森キャンプ村の雰囲気が分かるようユーチューブにアップしました。
ととろの森キャンプ村はこんなところです。
こちらから



~星降る里~
ととろの森 宇目キャンプ村
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
HP : http://www.totoronomori.info
E-mail: info-totoro@saiki.tv
~ととろの森 宇目キャンプ村・オーダー彫刻 喜樂~
HP : http://www.cho-koku-kiraku.com/shop/
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
E-mail: info@cho-koku-kiraku.com
携帯: 090-2088-0478

ポスター


出店マップ
こちらからダウンロードしてください

http://totoronomori.info/map.gif
プログラム
こちらからダウンロードしてください

http://totoronomori.info/proguramu.pdf
出店・ワンちゃん運動会参加用紙
こちらからダウンロードしてください

http://totoronomori.info/mousikomi.pdf
前売券

ところで今日は、計画していた石窯の制作に着工しましたんで紹介します


ピザ焼体験などに使ってる石窯が3基あるんですけど・・・
そのうち1基を老朽化のため作りなおす事にしました

なかなか見る事ないと思いますよ

今回は、加藤・成迫コンビで作っちゃいます

朝からネットで情報収集をして、改めて石窯について学びました


(なにせまだまだ素人なもので

その結果・・・
「この形が一番熱効率が良い!!」
という専門家のような意見が・・・


これが作る前の状態

まず壊したあとの基礎を利用し、石窯の土台となる部分を作ります






今日の作業はここまでだったんですが
完成予想という事で実際に耐火レンガを積んでみました


結構良くないですか


これを見た瞬間2人で「絶対良い!!」と確信しました


まだまだ完成途中です!良い石窯を作るんで
今後の経過をお楽しみに

作業終了後、耐火モルタルが余ったんで
いつも頑張ってくれてる石窯の補修も行いました

ととろの森はキャンプ以外でも楽しめますし、楽しめるものを作っていくんで
みなさん遊びに来てください


ととろの森のメール宿泊予約はこちらから

こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから




只今、ととろの森は「キャンプ場」と言うカテゴリを抜け出し、「何だか面白い行けば楽しい処」と言う新しいカテゴリに属そうと一生懸命です!
あっ「オーダー彫刻 喜樂(キラク)」の方も宜しくお願いしますですが

ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
よくあるご質問!
こちらから




ととろの森キャンプ村の雰囲気が分かるようユーチューブにアップしました。
ととろの森キャンプ村はこんなところです。
こちらから




~星降る里~
ととろの森 宇目キャンプ村
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
HP : http://www.totoronomori.info
E-mail: info-totoro@saiki.tv
~ととろの森 宇目キャンプ村・オーダー彫刻 喜樂~
HP : http://www.cho-koku-kiraku.com/shop/
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
E-mail: info@cho-koku-kiraku.com
携帯: 090-2088-0478
2011年09月19日
食欲の秋に!!石窯ピザ体験(^O^)
食欲の秋という事で宿泊のお客様に声を掛け・・・
石窯ピザ焼体験を実施しました

通常でもピザの体験はあるのですが、今回はもっと手軽に楽しんでもらおうという事で
手作り生地・ソース・チーズをこちらで準備して、1枚500円で販売しました

みなさんバーベキューに使う材料とかを使って、とてもおいしそうなピザが焼けてました
こういった感じでの体験は初めてだったので、不安もありましたが・・・
予想以上にお客様に満足して頂いて、とても良かったです

初めてという事もあり、だいぶバタバタしましたけど
みなさん大満足して頂き、それが1番の大成功でした

ただ、今回やってみてまだまだ改善する所などありましたので・・・
さらにパワーアップしたものを完成させます
※毎月石窯を利用したイベントを計画中です!!
ととろの森は、夏だけではなく、1年中楽しめる所にしていきたいと思ってますので・・・
みなさんも「こんな事したい」「こんなものがあったら良い」とかどしどしメール・電話を
お待ちしております










参加して頂いた方ありがとうございました

ととろの森のメール宿泊予約はこちらから
ととろの森の宿泊予約申し込みFAX用紙・料金表!
こちらから



ととろの森の手ぶらでDAY CAMP(全て込みこみ3000円!)
こちらから



ドックラン利用とペット宿泊のご案内!
こちらから



ドックランの場所紹介
こちらから



ととろの森はこんなプランも在ります(食べて・泊って・癒されて・鍋プラン)
こちらから



ととろの森は石窯ピザ焼きもできます(モチロン焼けるものなら何でもOK!)
こちらから



ととろの森は一度は使ってみたかった、あのダッチオーブンも用意しております!
こちらから



ととろの森は様々な体験プランも用意しております!
こちらから



ととろの森の各種レンタル料金表!
こちらから



ととろの森の宿泊施設内の装備品・バーベキュー台利用説明
こちらから



ととろの森の敷地内の見取り図・ケビン・オートサイトの位置確認してね
こちらから



只今、ととろの森は「キャンプ場」と言うカテゴリを抜け出し、「何だか面白い行けば楽しい処」と言う新しいカテゴリに属そうと一生懸命です!
あっ「オーダー彫刻 喜樂(キラク)」の方も宜しくお願いしますですが
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
よくあるご質問!
こちらから



ととろの森キャンプ村の雰囲気が分かるようユーチューブにアップしました。
ととろの森キャンプ村はこんなところです。
こちらから



~星降る里~
ととろの森 宇目キャンプ村
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
HP : http://www.totoronomori.info
E-mail: info-totoro@saiki.tv
~ととろの森 宇目キャンプ村・オーダー彫刻 喜樂~
HP : http://www.cho-koku-kiraku.com/shop/
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
E-mail: info@cho-koku-kiraku.com
携帯: 090-2088-0478
石窯ピザ焼体験を実施しました


通常でもピザの体験はあるのですが、今回はもっと手軽に楽しんでもらおうという事で
手作り生地・ソース・チーズをこちらで準備して、1枚500円で販売しました


みなさんバーベキューに使う材料とかを使って、とてもおいしそうなピザが焼けてました

こういった感じでの体験は初めてだったので、不安もありましたが・・・
予想以上にお客様に満足して頂いて、とても良かったです


初めてという事もあり、だいぶバタバタしましたけど

みなさん大満足して頂き、それが1番の大成功でした


ただ、今回やってみてまだまだ改善する所などありましたので・・・
さらにパワーアップしたものを完成させます

※毎月石窯を利用したイベントを計画中です!!
ととろの森は、夏だけではなく、1年中楽しめる所にしていきたいと思ってますので・・・
みなさんも「こんな事したい」「こんなものがあったら良い」とかどしどしメール・電話を
お待ちしております


参加して頂いた方ありがとうございました


ととろの森のメール宿泊予約はこちらから

こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから




只今、ととろの森は「キャンプ場」と言うカテゴリを抜け出し、「何だか面白い行けば楽しい処」と言う新しいカテゴリに属そうと一生懸命です!
あっ「オーダー彫刻 喜樂(キラク)」の方も宜しくお願いしますですが

ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
よくあるご質問!
こちらから




ととろの森キャンプ村の雰囲気が分かるようユーチューブにアップしました。
ととろの森キャンプ村はこんなところです。
こちらから




~星降る里~
ととろの森 宇目キャンプ村
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
HP : http://www.totoronomori.info
E-mail: info-totoro@saiki.tv
~ととろの森 宇目キャンプ村・オーダー彫刻 喜樂~
HP : http://www.cho-koku-kiraku.com/shop/
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
E-mail: info@cho-koku-kiraku.com
携帯: 090-2088-0478
2011年08月24日
宇目疎開キャンプ ピザ焼き体験
よくある質問として宿泊施設の装備品や料金などを書いていますので見てみて下さい。
http://totoro.junglekouen.com/e439443.html
写真付きで宿泊施設紹介をしていますので見てみて下さい。
http://totoro.junglekouen.com/e439467.html
8月21日から26日まで東日本大震災の被災者されたご家族を対象にととろの森では宇目疎開キャンプが行われています

今日は、みんなでピザ焼き体験をしました
生地をみんなでコネコネ
おいしくなーれと顔や服を真っ白にしながらがんばりました


それから生地を発酵させて・・・
待ちに待った焼く時間です
みんなおもいおもいのトッピングに真剣になってました
野菜で顔を作ってみたりと、とても楽しそうでした
そして・・・・
みんなで火
をおこして、ピザ焼きスタート


みんな口をソースまみれにしながら出来あがったピザを頬張ってました
笑
自分たちで作ったピザはやはり格別ですね


みんなとても満足したみたいであついなか焼いた甲斐がありました
保護者のみなさんもお疲れ様でした

やはり子供達のパワーは凄い

逆に僕達が元気をもらった気が・・・
笑
今回の体験が子供達の良い思い出になったと思います
こういった体験等どんどんやっていきたいと思いますんでその都度アップしていきます

ととろの森のメール宿泊予約はこちらから
ととろの森の宿泊予約申し込みFAX用紙・料金表!
こちらから



ととろの森の手ぶらでDAY CAMP(全て込みこみ3000円!)
こちらから



ドックラン利用とペット宿泊のご案内!
こちらから



ドックランの場所紹介
こちらから



ととろの森はこんなプランも在ります(食べて・泊って・癒されて・鍋プラン)
こちらから



ととろの森は石窯ピザ焼きもできます(モチロン焼けるものなら何でもOK!)
こちらから



ととろの森は一度は使ってみたかった、あのダッチオーブンも用意しております!
こちらから



ととろの森は様々な体験プランも用意しております!
こちらから



ととろの森の各種レンタル料金表!
こちらから



ととろの森の宿泊施設内の装備品・バーベキュー台利用説明
こちらから



ととろの森の敷地内の見取り図・ケビン・オートサイトの位置確認してね
こちらから



只今、ととろの森は「キャンプ場」と言うカテゴリを抜け出し、「何だか面白い行けば楽しい処」と言う新しいカテゴリに属そうと一生懸命です!
あっ「オーダー彫刻 喜樂(キラク)」の方も宜しくお願いしますですが
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
よくあるご質問!
こちらから



ととろの森キャンプ村の雰囲気が分かるようユーチューブにアップしました。
ととろの森キャンプ村はこんなところです。
こちらから



~星降る里~
ととろの森 宇目キャンプ村
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
HP : http://www.totoronomori.info
E-mail: 326totoro@gmail.com
~ととろの森 宇目キャンプ村・オーダー彫刻 喜樂~
HP : http://www.cho-koku-kiraku.com/shop/
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
E-mail: info@cho-koku-kiraku.com
携帯: 090-2088-0478
http://totoro.junglekouen.com/e439443.html
写真付きで宿泊施設紹介をしていますので見てみて下さい。
http://totoro.junglekouen.com/e439467.html
8月21日から26日まで東日本大震災の被災者されたご家族を対象にととろの森では宇目疎開キャンプが行われています


今日は、みんなでピザ焼き体験をしました

生地をみんなでコネコネ



それから生地を発酵させて・・・

待ちに待った焼く時間です


野菜で顔を作ってみたりと、とても楽しそうでした

そして・・・・
みんなで火


みんな口をソースまみれにしながら出来あがったピザを頬張ってました


自分たちで作ったピザはやはり格別ですね

みんなとても満足したみたいであついなか焼いた甲斐がありました

保護者のみなさんもお疲れ様でした


やはり子供達のパワーは凄い


逆に僕達が元気をもらった気が・・・

今回の体験が子供達の良い思い出になったと思います

こういった体験等どんどんやっていきたいと思いますんでその都度アップしていきます


ととろの森のメール宿泊予約はこちらから

こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから




只今、ととろの森は「キャンプ場」と言うカテゴリを抜け出し、「何だか面白い行けば楽しい処」と言う新しいカテゴリに属そうと一生懸命です!
あっ「オーダー彫刻 喜樂(キラク)」の方も宜しくお願いしますですが

ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
よくあるご質問!
こちらから




ととろの森キャンプ村の雰囲気が分かるようユーチューブにアップしました。
ととろの森キャンプ村はこんなところです。
こちらから




~星降る里~
ととろの森 宇目キャンプ村
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
HP : http://www.totoronomori.info
E-mail: 326totoro@gmail.com
~ととろの森 宇目キャンプ村・オーダー彫刻 喜樂~
HP : http://www.cho-koku-kiraku.com/shop/
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
E-mail: info@cho-koku-kiraku.com
携帯: 090-2088-0478
2010年11月28日
おいしそー!(^O^)
昨日ピザ焼き体験のお客様がいらしてくれました

自分たちで用意した具材でトッピングをしてピザ窯へGO~

焼き上がりが待ち遠しいですね~

5分~10分で焼き上がります

焼き立てを熱々のうちに「いただきま~す」

「おいし~」
自分たちで焼いたピザはやっぱり美味しいですね
アウトドアでの料理は男の腕の見せ所ですよ
彼女や好きな人の前で豪快に料理「かっこい~
」なんて声も
これはポイントアップですよ
皆さんも是非体験して見て下さい
ととろの森のメール宿泊予約はこちらから
ととろの森の宿泊予約申し込みFAX用紙・料金表!
こちらから



ドックラン利用とペット宿泊のご案内!
こちらから



ドックランの場所紹介
こちらから



ととろの森はこんなプランも在ります(食べて・泊って・癒されて・鍋プラン)
こちらから



ととろの森は石窯ピザ焼きもできます(モチロン焼けるものなら何でもOK!)
こちらから



ととろの森は一度は使ってみたかった、あのダッチオーブンも用意しております!
こちらから



ととろの森は様々な体験プランも用意しております!
こちらから



ととろの森の各種レンタル料金表!
こちらから



ととろの森の宿泊施設内の装備品・バーベキュー台利用説明
こちらから



ととろの森の敷地内の見取り図・ケビン・オートサイトの位置確認してね
こちらから



只今、ととろの森は「キャンプ場」と言うカテゴリを抜け出し、「何だか面白い行けば楽しい処」と言う新しいカテゴリに属そうと一生懸命です!
あっ「オーダー彫刻 喜樂(キラク)」の方も宜しくお願いしますですが
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
よくあるご質問!
こちらから



ととろの森キャンプ村の雰囲気が分かるようユーチューブにアップしました。
ととろの森キャンプ村はこんなところです。
こちらから



~星降る里~
ととろの森 宇目キャンプ村
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
HP : http://www.totoronomori.info
E-mail: info-totoro@saiki.tv
~ととろの森 宇目キャンプ村・オーダー彫刻 喜樂~
HP : http://www.cho-koku-kiraku.com/shop/
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
E-mail: info@cho-koku-kiraku.com
携帯: 090-2088-0478


自分たちで用意した具材でトッピングをしてピザ窯へGO~


焼き上がりが待ち遠しいですね~


5分~10分で焼き上がります


焼き立てを熱々のうちに「いただきま~す」


「おいし~」



アウトドアでの料理は男の腕の見せ所ですよ

彼女や好きな人の前で豪快に料理「かっこい~


これはポイントアップですよ

皆さんも是非体験して見て下さい

ととろの森のメール宿泊予約はこちらから

こちらから





こちらから




ドックランの場所紹介
こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから




只今、ととろの森は「キャンプ場」と言うカテゴリを抜け出し、「何だか面白い行けば楽しい処」と言う新しいカテゴリに属そうと一生懸命です!
あっ「オーダー彫刻 喜樂(キラク)」の方も宜しくお願いしますですが

ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
よくあるご質問!
こちらから




ととろの森キャンプ村の雰囲気が分かるようユーチューブにアップしました。
ととろの森キャンプ村はこんなところです。
こちらから




~星降る里~
ととろの森 宇目キャンプ村
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
HP : http://www.totoronomori.info
E-mail: info-totoro@saiki.tv
~ととろの森 宇目キャンプ村・オーダー彫刻 喜樂~
HP : http://www.cho-koku-kiraku.com/shop/
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
E-mail: info@cho-koku-kiraku.com
携帯: 090-2088-0478
2010年10月30日
ピザ窯3基完成\(^o^)/
遅くなりましたがピザ窯が3基完成しました

ピザ窯の形は丸型・三角・四角の三種類をイメージして作りました
(素人の技術なので完成度はお客様判断でお願いします
)
ピザ窯の裏(広場側)にはオープンテラスを作り、焼きあがったピザとワインなどを飲みながら青空の下のんびり過ごして頂けます

簡単な材料は「管理棟」(ピザソース・チーズ・ピザ生地など)や同敷地内にある「農林産物直売所」(季節の野菜)を販売しています
その他のお好みの食材等はお客様の持ち込みをお願いしています
使用料は以下の通りです
ピザ窯1基 1時間 1000円
30分延長ごとに 500円
その他ピザにかかる食材はお客様負担とさせて頂きます
ご利用の際は、予約をお願いします
(ピザ窯に火を入れ窯が温まるまで30分ほどかかります)
それ以外にも、時間のある方や宿泊されているお客様などでピザの生地を1から自分でも作れます
生地作りは発酵などの時間を合わせると3時間ほどかかりますので宿泊のお客様でしたらチェックインの日に生地を作り翌朝ピザを焼いて食べるなどの方法も出来ますよ
キャンプの思い出づくりの一つにどうですか
ととろの森のメール宿泊予約はこちらから
ととろの森の宿泊予約申し込みFAX用紙・料金表!
こちらから



ドックラン利用とペット宿泊のご案内!
こちらから



ドックランの場所紹介
こちらから



ととろの森はこんなプランも在ります(食べて・泊って・癒されて・鍋プラン)
こちらから



ととろの森は石窯ピザ焼きもできます(モチロン焼けるものなら何でもOK!)
こちらから



ととろの森は一度は使ってみたかった、あのダッチオーブンも用意しております!
こちらから



ととろの森は様々な体験プランも用意しております!
こちらから



ととろの森の各種レンタル料金表!
こちらから



ととろの森の宿泊施設内の装備品・バーベキュー台利用説明
こちらから



ととろの森の敷地内の見取り図・ケビン・オートサイトの位置確認してね
こちらから



只今、ととろの森は「キャンプ場」と言うカテゴリを抜け出し、「何だか面白い行けば楽しい処」と言う新しいカテゴリに属そうと一生懸命です!
あっ「オーダー彫刻 喜樂(キラク)」の方も宜しくお願いしますですが
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
よくあるご質問!
こちらから



ととろの森キャンプ村の雰囲気が分かるようユーチューブにアップしました。
ととろの森キャンプ村はこんなところです。
こちらから



~星降る里~
ととろの森 宇目キャンプ村
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
HP : http://www.totoronomori.info
E-mail: info-totoro@saiki.tv
~ととろの森 宇目キャンプ村・オーダー彫刻 喜樂~
HP : http://www.cho-koku-kiraku.com/shop/
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
E-mail: info@cho-koku-kiraku.com
携帯: 090-2088-0478

ピザ窯の形は丸型・三角・四角の三種類をイメージして作りました


ピザ窯の裏(広場側)にはオープンテラスを作り、焼きあがったピザとワインなどを飲みながら青空の下のんびり過ごして頂けます

簡単な材料は「管理棟」(ピザソース・チーズ・ピザ生地など)や同敷地内にある「農林産物直売所」(季節の野菜)を販売しています

その他のお好みの食材等はお客様の持ち込みをお願いしています

使用料は以下の通りです

ピザ窯1基 1時間 1000円
30分延長ごとに 500円
その他ピザにかかる食材はお客様負担とさせて頂きます

ご利用の際は、予約をお願いします

それ以外にも、時間のある方や宿泊されているお客様などでピザの生地を1から自分でも作れます

生地作りは発酵などの時間を合わせると3時間ほどかかりますので宿泊のお客様でしたらチェックインの日に生地を作り翌朝ピザを焼いて食べるなどの方法も出来ますよ

キャンプの思い出づくりの一つにどうですか

ととろの森のメール宿泊予約はこちらから

こちらから





こちらから




ドックランの場所紹介
こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから




只今、ととろの森は「キャンプ場」と言うカテゴリを抜け出し、「何だか面白い行けば楽しい処」と言う新しいカテゴリに属そうと一生懸命です!
あっ「オーダー彫刻 喜樂(キラク)」の方も宜しくお願いしますですが

ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
よくあるご質問!
こちらから




ととろの森キャンプ村の雰囲気が分かるようユーチューブにアップしました。
ととろの森キャンプ村はこんなところです。
こちらから




~星降る里~
ととろの森 宇目キャンプ村
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
HP : http://www.totoronomori.info
E-mail: info-totoro@saiki.tv
~ととろの森 宇目キャンプ村・オーダー彫刻 喜樂~
HP : http://www.cho-koku-kiraku.com/shop/
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
E-mail: info@cho-koku-kiraku.com
携帯: 090-2088-0478
2010年08月30日
ととろの森にピザ窯が完成しました!
ととろの森に遂にピザ窯が完成しました
ピザ窯が出来るまでの工程を紹介します
ココはピザ窯を作る場所

まずはコンクリートとブロックで基礎を作ります
(強度を増すためブロックに鉄筋を数本差し込みます)

途中経過が飛びましたがブロックを積み終わったらL字の鉄筋を使いピザ窯の底を作ります

ここからが本番
バランス良くレンガを積み耐火セメントで隙間を詰めていきピザ窯の本体を作っていきます

またもや途中経過が飛びましたが完成で~す

横からも

今日やっと1個出来ましたが全部の完成イメージはこちらです

ととろの森の自然の中で山の幸いっぱいのピザを皆さんで作ってみませんか
皆さんに来て頂けるのをお待ちしています
~皆様のお手間を省こうと「ととろの森」の各種料金表や宿泊料金表
・宿泊申し込みFAX用紙・「ととろの森」の敷地内の見取り図を載せました!~
カタログ類は印刷してお使い下されば助かります
ご不便をお掛けしておりますが、ととろの森もオーダー彫刻 喜樂(キラク)も少しずつですが進化していきます、
キャンプだけでの利用に限らず、仲間との飲み会やカップルでの利用・同窓会・忘年会と
これからもドンドン利用してやって下さい!
ドックラン利用とペット宿泊のご案内!
こちらから



ドックランの場所紹介



ととろの森はこんなプランも在ります(食べて・泊って・癒されて・鍋プラン)
こちらから



宿泊予約申し込みFAX用紙・料金表!
こちらから



ととろの森はこんなプランも在ります(食べて・泊って・癒されて・鍋プラン)
こちらから



ととろの森の宿泊予約申し込みFAX用紙・料金表!
こちらから



ととろの森の各種物品関係料金表・ドックラン・ダッチオーブン・流しそうめん(蕎麦)体験セットが増えました!
こちらから



ととろの森の宿泊施設内の装備品・料金表・バーベキュー台利用説明
こちらから



ととろの森の敷地内の見取り図・ケビン・オートサイトの位置確認してね
こちらから



只今、ととろの森は「キャンプ場」と言うカテゴリを抜け出し、「何だか面白い行けば楽しい処」と言う
新しいカテゴリに属そうと一生懸命です!
あっ「オーダー彫刻 喜樂(キラク)」の方も宜しくお願いしますですが
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
まーとにかく良い処なんで一度遊びに来て見て下さい、飲み会とかの利用は飲んで食べて泊って
宿泊、激安なんで最高ですよ!
でも後片付けはマナーを守ってお願いしますね
装備品やレンタル品・利用料金などキャンプ村施設の詳細は下記のURLをご覧ください。
http://totoro.junglekouen.com/e252325.html
ととろの森キャンプ村の雰囲気が分かるようユーチューブにアップしました。
ととろの森キャンプ村はこんなところです。
http://www.youtube.com/watch?v=QYjydEAF9Ss



~星降る里~
ととろの森 宇目キャンプ村
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
HP : http://totoronomori.info/index.html
E-mail: info-totoro@saiki.tv
~ととろの森 宇目キャンプ村・オーダー彫刻 喜樂~
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
E-mail: info@cho-koku-kiraku.com
携帯: 090-2088-0478

ピザ窯が出来るまでの工程を紹介します

ココはピザ窯を作る場所

まずはコンクリートとブロックで基礎を作ります

途中経過が飛びましたがブロックを積み終わったらL字の鉄筋を使いピザ窯の底を作ります

ここからが本番


またもや途中経過が飛びましたが完成で~す

横からも

今日やっと1個出来ましたが全部の完成イメージはこちらです


ととろの森の自然の中で山の幸いっぱいのピザを皆さんで作ってみませんか

皆さんに来て頂けるのをお待ちしています

~皆様のお手間を省こうと「ととろの森」の各種料金表や宿泊料金表
・宿泊申し込みFAX用紙・「ととろの森」の敷地内の見取り図を載せました!~
カタログ類は印刷してお使い下されば助かります
ご不便をお掛けしておりますが、ととろの森もオーダー彫刻 喜樂(キラク)も少しずつですが進化していきます、
キャンプだけでの利用に限らず、仲間との飲み会やカップルでの利用・同窓会・忘年会と
これからもドンドン利用してやって下さい!

こちらから




ドックランの場所紹介





こちらから





こちらから




ととろの森はこんなプランも在ります(食べて・泊って・癒されて・鍋プラン)
こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから




只今、ととろの森は「キャンプ場」と言うカテゴリを抜け出し、「何だか面白い行けば楽しい処」と言う
新しいカテゴリに属そうと一生懸命です!
あっ「オーダー彫刻 喜樂(キラク)」の方も宜しくお願いしますですが

ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
まーとにかく良い処なんで一度遊びに来て見て下さい、飲み会とかの利用は飲んで食べて泊って
宿泊、激安なんで最高ですよ!
でも後片付けはマナーを守ってお願いしますね

装備品やレンタル品・利用料金などキャンプ村施設の詳細は下記のURLをご覧ください。
http://totoro.junglekouen.com/e252325.html
ととろの森キャンプ村の雰囲気が分かるようユーチューブにアップしました。
ととろの森キャンプ村はこんなところです。
http://www.youtube.com/watch?v=QYjydEAF9Ss



~星降る里~
ととろの森 宇目キャンプ村
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
HP : http://totoronomori.info/index.html
E-mail: info-totoro@saiki.tv
~ととろの森 宇目キャンプ村・オーダー彫刻 喜樂~
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
E-mail: info@cho-koku-kiraku.com
携帯: 090-2088-0478
2010年08月23日
ピザ釜作り始めました(^^)v
ととろの森改造計画第2弾
以前から計画していたピザ釜の制作に取り掛かりました
初めは炊事棟のかまどを壊していざ開始

基礎を組んでブロックを積み上げます

ブロックを積み終わったらピザ釜の底になるブロックを並べていきます

今日の作業はここまで次回に続く
~皆様のお手間を省こうと「ととろの森」の各種料金表や宿泊料金表
・宿泊申し込みFAX用紙・「ととろの森」の敷地内の見取り図を載せました!~
カタログ類は印刷してお使い下されば助かります
ご不便をお掛けしておりますが、ととろの森もオーダー彫刻 喜樂(キラク)も少しずつですが進化していきます、
キャンプだけでの利用に限らず、仲間との飲み会やカップルでの利用・同窓会・忘年会と
これからもドンドン利用してやって下さい!
ドックラン利用とペット宿泊のご案内!
こちらから



ドックランの場所紹介



ととろの森はこんなプランも在ります(食べて・泊って・癒されて・鍋プラン)
こちらから



宿泊予約申し込みFAX用紙・料金表!
こちらから



ととろの森はこんなプランも在ります(食べて・泊って・癒されて・鍋プラン)
こちらから



ととろの森の宿泊予約申し込みFAX用紙・料金表!
こちらから



ととろの森の各種物品関係料金表・ドックラン・ダッチオーブン・流しそうめん(蕎麦)体験セットが増えました!
こちらから



ととろの森の宿泊施設内の装備品・料金表・バーベキュー台利用説明
こちらから



ととろの森の敷地内の見取り図・ケビン・オートサイトの位置確認してね
こちらから



只今、ととろの森は「キャンプ場」と言うカテゴリを抜け出し、「何だか面白い行けば楽しい処」と言う
新しいカテゴリに属そうと一生懸命です!
あっ「オーダー彫刻 喜樂(キラク)」の方も宜しくお願いしますですが
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
まーとにかく良い処なんで一度遊びに来て見て下さい、飲み会とかの利用は飲んで食べて泊って
宿泊、激安なんで最高ですよ!
でも後片付けはマナーを守ってお願いしますね
装備品やレンタル品・利用料金などキャンプ村施設の詳細は下記のURLをご覧ください。
http://totoro.junglekouen.com/e252325.html
ととろの森キャンプ村の雰囲気が分かるようユーチューブにアップしました。
ととろの森キャンプ村はこんなところです。
http://www.youtube.com/watch?v=QYjydEAF9Ss



~星降る里~
ととろの森 宇目キャンプ村
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
HP : http://totoronomori.info/index.html
E-mail: info-totoro@saiki.tv
~ととろの森 宇目キャンプ村・オーダー彫刻 喜樂~
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
E-mail: info@cho-koku-kiraku.com
携帯: 090-2088-0478

以前から計画していたピザ釜の制作に取り掛かりました

初めは炊事棟のかまどを壊していざ開始

基礎を組んでブロックを積み上げます

ブロックを積み終わったらピザ釜の底になるブロックを並べていきます

今日の作業はここまで次回に続く

~皆様のお手間を省こうと「ととろの森」の各種料金表や宿泊料金表
・宿泊申し込みFAX用紙・「ととろの森」の敷地内の見取り図を載せました!~
カタログ類は印刷してお使い下されば助かります
ご不便をお掛けしておりますが、ととろの森もオーダー彫刻 喜樂(キラク)も少しずつですが進化していきます、
キャンプだけでの利用に限らず、仲間との飲み会やカップルでの利用・同窓会・忘年会と
これからもドンドン利用してやって下さい!

こちらから




ドックランの場所紹介





こちらから





こちらから




ととろの森はこんなプランも在ります(食べて・泊って・癒されて・鍋プラン)
こちらから





こちらから





こちらから





こちらから





こちらから




只今、ととろの森は「キャンプ場」と言うカテゴリを抜け出し、「何だか面白い行けば楽しい処」と言う
新しいカテゴリに属そうと一生懸命です!
あっ「オーダー彫刻 喜樂(キラク)」の方も宜しくお願いしますですが

ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
まーとにかく良い処なんで一度遊びに来て見て下さい、飲み会とかの利用は飲んで食べて泊って
宿泊、激安なんで最高ですよ!
でも後片付けはマナーを守ってお願いしますね

装備品やレンタル品・利用料金などキャンプ村施設の詳細は下記のURLをご覧ください。
http://totoro.junglekouen.com/e252325.html
ととろの森キャンプ村の雰囲気が分かるようユーチューブにアップしました。
ととろの森キャンプ村はこんなところです。
http://www.youtube.com/watch?v=QYjydEAF9Ss



~星降る里~
ととろの森 宇目キャンプ村
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
HP : http://totoronomori.info/index.html
E-mail: info-totoro@saiki.tv
~ととろの森 宇目キャンプ村・オーダー彫刻 喜樂~
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
E-mail: info@cho-koku-kiraku.com
携帯: 090-2088-0478