SHOP

『童心に蛙』イベント予定表 ととろの森の総合HPはこちらから↑

宇目
べる「藤河内渓谷」「中岳川」でのび!こんな事出来ます     
一日中思いっきり遊べます!(^^)! 
    
ととろの森ではこんな感じで遊べます!(^^)! 
     

   

SHOP

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年06月27日

落札されました!(笑) ワンちゃんと一緒にキャンプに行こう!

雨雨ですね~icon
恵みの雨ですがちょっと降りすぎicon

そんな中、オーダー彫刻 喜樂さん出品の「ワンちゃんと一緒にキャンプに行こう!!」のオークション商品が嬉しいことに落札されましたicon

なんと落札金額は驚愕の・・・・・

(カーソルを重ねると画像が変わりますicon


iconiconicon

やりました! 1円落札! おめでとうございますicon
沢山のアクセスとウォッチリストには登録して頂いてましたが皆さん警戒しているのか商品に魅力を感じないのかicon
でも見事落札して頂きました!icon

ずいぶん前にも「1円」で落札して頂きケビンの宿泊とオートサイトの宿泊をして頂いた事が在ります!

皆さん申し訳なさそうなんですが、スタッフは良いきっかけと考えています! お客様とオークションの話で盛り上がれたり
利用の感想を素直に聞かせて頂けたりとお金以上に沢山の得る物が在りますicon

皆さん1円で落札すると「何だかバカな息子の世話を焼くお母さんやお父さん」の様な感覚に成る様で様々な気付いた事や
良い所・悪い所をこちらが聞く以上に教えてくれて

すっかり仲良しになって結局リピーターのお客様に成ったり、自分のお友達に伝えてくれて営業マンになって宣伝してくれていますicon

そんな優しさが嬉しいんです!icon

オークション企画は梅雨の時期で雨雨ですので皆さん参加するテンションに成らないでしょうが有効期間は8月一杯まで在りますのでご希望日に利用してくださいね
(※宿泊の予約状況次第でご希望日に添えない可能性も在りますのでご了承ください)


落札後、どうしても都合がつかなくても大丈夫!  お知り合いの方に譲ってご利用してください!


準備が出来次第どんどん面白オークションを追加していきますのでお付き合いよろしくお願いいたしますicon

←左横のキラクのオークションから参加できます

今回はワンちゃんと一緒に泊まるオートサイトでした





そして、またまた登場!
「トリニータサポータ限定企画」


   ↑トリニータサポータ限定企画ページへGo!↑

この企画はまだまだ打ち合わせ企画中ですが、ちょっと先走って告知!
勿論、ご利用・お問い合わせもOKです。


夏に向けて動き出している「童心に蛙」も宜しくお願いしますicon

  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 11:02Comments(0)オークション出品情報

2012年06月25日

川や山や海も在る佐伯ってキャンプに最適!

頑張ってきました~!
しっかりと勉強して勉強してきましたicon
お客様を楽しませて快適に過ごして頂く施設でもしもの事が在ってはいけませんicon

そんな事に対応出来るように皆真剣に勉強して皆様に安心して利用して頂けるようにと取り組んできた様子です
童心の記事を拝借しましたicon
ちなみにこの「上級救命講習」は私たちの認定証のNo.を見て頂けば分かる様に先頭の小園がNo.6
でそれほど佐伯全体でも認定証を受けた人が少ないと言う頑張った感じがicon

消防の方々も仰ってましたが「普通救命講習」は多いんだそうですが「上級救急救命講習」となると大分県全体でも凄い少ないんだそうです!
そこまでシーズンに向けて取り組んでいる事を褒めて頂きましたicon



皆さんこんにちは! 「童心に蛙」の小園ですicon

先日に引き続き「上級救命講習」の講習会に行ってきました!

「童心に蛙」としてお客様を楽しく安全にツアーを楽しんで頂けるように今、出来る事を佐伯の志の高いキャンプ管理者とともに二日間みっちりと勉強してきましたicon


できる事→ 地震に備える事

できない事→ 地震を防ぐ事


今回は、ひとの人命に役立てることができる技術講習についてです。


大分県佐伯市市消防局の上級救命講習について紹介します。

一般の人を対象として、一刻をあらそう応急手当ての方法を学習することができます。

大分県佐伯市のコスモタウン内に在る佐伯消防本部で受ける事が可能です


上級救命講習の内容は、成人、小児、乳児に対する心肺蘇生法、AEDの使用、止血法、搬送法などを学びます。




AEDは、ひとの集まるところに設置されている装置で、小型・軽量・高性能の心電図自動解析装置を内蔵した医療機器で、電極を胸に貼ると心電図を自動的に解析し、心室細動か否かを判断し、機器が音声で指示します。






参加者「童心に蛙」のメンバーと「ととろの森の森 宇目キャンプ村」
と「蒲江のキャンプ場の方々」で、みな真剣に取り組んでいて、
心肺蘇生では大汗をかくほどの取り組みようです




これからの時期は川や山や海で遊ぶ事が多くなる為に毎年様々な事故や事件が起こります
その時に適切な対応が出来るように日々勉強と防止の為の取り組みをしてお客をお迎え出来るようにと
真剣に講習を受けてきましたicon

何もなければ一番良いですが何か起きた時の対応や心構えの準備はお客様を受け入れる側のおもてなしと考えて皆様をお待ちしておりますので夏は宇目に蒲江にと遊びに来て「童心に返りましょう(笑)」  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 19:24Comments(0)スタッフ日記

2012年06月25日

ととろの森 うめキャンプ村のキャンプ準備!

先日、「ととろの森 うめキャンプ村」と「童心に蛙」と「高平キャンプ場」のスタッフで夏のキャンプシーズンに向けて
お客様の受け入れ準備のレベルUPを目指して「上級人命救急講習」に行って来ました!
中村病院様に続いて連続の勉強会ですが
シーズンンが近づき「童心に蛙」のツアーが始まるので、少しでもお客様を安全にお迎え出来るようにと
みんなで勉強に行って来ましたicon
ちなみに「童心に蛙」のツアーでこんな面白そうな事が出来ます!
http://www.cho-koku-kiraku.com/98.html

これで「ととろの森」に宿泊したり宇目に遊びに来たりする魅力が増しますね~icon
以下・童心の記事です!

こんにちは童心に蛙の小園です!
昨日は童心に蛙として(上級救急救命講習)を受けました!
2日間と大変ですがツアーガイドとしてととろの森のスタッフとしてお客様にもしもの事が起こった時に適切な対応が出来る様に準備しておくために真剣に勉強中です!icon



先日の大分の(中村病院様)の人命救助講習会に続き大事な勉強会です!
http://doushin.junglekouen.com/e563418.html

今日は実施を行います
みんな山や川での危険箇所や山間部としての不安要素が準備を進めるうちに嫌と言うほど理解してきているために質問も飛び交い真剣に勉強していました(^-^)/
頼もしいですね!

電波も届かない山の中で人通りも少なく車両も直ぐには対応出来ないと言う山間部での様々な自然体験や遊びを少しでも安全に楽しく提案し安全を確保し対応を万全な状態で迎える事が私達スタッフの務めである為、皆が必死です( ̄^ ̄)ゞ
やらされているのではなくて必要性を感じて吸収しようと勉強する童心メンバー! カッコいいです
ととろの森 うめキャンプ村のスタッフと佐伯市蒲江の高平キャンプ場のスタッフもシーズンに備えてお客様の何かの時に対応出来る様に勉強に来ています

述べ10人で勉強中です

川や山や海でこれから遊ぶことが多いですが地域の山や川や海の特徴や危険性を把握した地域のガイドや勉強しているスタッフが構えている所は安心して遊びに行けますね!

運営が変わり勢いを増す宇目と蒲江のキャンプ場で山や川や海で今年の夏は遊び尽くして下さい
きっと大人もいつもはガミガミママも童心に返って遊べるはずです(笑)
宇目と蒲江で皆さんを安全に楽しく過ごしていただける様お待ちしていますね

夏は思いっきり童心に蛙になって下さいね
童心ツアーの様子
http://www.cho-koku-kiraku.com/98.html
  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 19:12Comments(0)スタッフ日記

2012年06月22日

7月・8月の予約状況(^0^)/

※7月1日よりケビンに装備品であったハンゴウがすべてレンタル品に変更となりましたのでご注意下さい。
 ハンゴウ 1個200円
 炊飯器  1個500円
よろしくお願いしますicon


みなさんおはようございますicon

昨日までの雨も止み、宇目は快晴ですicon

今日は、朝からセミの声を聞き・・・

今年も夏が来たicon

と感じましたicon

ところでみなさんiconキャンプシーズン到来ですよicon

おかげさまで、もうすでに予約がいっぱいの所もありますicon

6月22日現在で・・・

7月の14日(土)・15日(日)・21日(土)・28日(土)

8月の4日(土)・11日(土)・12日(日)・13日(月)・14日(火)

上記の日にちが今の所満室でキャンセル待ちとなっておりますicon

狙うは平日ですよiconicon


比較的空きも多く、ゆっくり出来ると思いますicon
平日限定でYahoo!オークションにも出品しておりますので
ぜひご利用くださいiconicon

さらにicon
今年のととろの森うめキャンプ村は去年よりさらに進化しておりますicon
コーヒーショップ no-son
ハンモックレンタル
川遊び
お酒の販売場 などなど
スタッフみんなで待ってますよicon

〜宇目を満喫icon自然の中で思いっきり遊ぼうiconicon
中山間部活性化団体 童心に蛙
総合HP→http://www.cho-koku-kiraku.com/

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ととろの森 うめキャンプ村
充実設備で快適キャンプicon
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【HP】http://www.cho-koku-kiraku.com/totoronomori.html
【Mail】326totoro@gmail.com

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
オーダー彫刻喜樂
世界にひとつのプレゼントicon
【HP】http://cho-koku-kiraku.com/
【ブログ】http://kiraku.junglekouen.com/
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【メール】info@cho-koku-kiraku.com
【携帯】090-2088-0478(直通)




  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 10:15Comments(0)ととろからのお知らせ

2012年06月19日

ととろの森 うめキャンプ村に来てって言う理由その三

私達、スタッフが「ととろの森 うめキャンプ村」がいつも素晴らしいと「しつこい位」いつも言っている一番のおススメpointをいまいち伝え損ねてるのではと思い一番伝えなくてはいけない場所を紹介したいと思いますicon

宇目は山だけと言うイメージが皆さん強いのではないでしょうか?
そんな事はありませんicon
こんな素晴らしい渓谷や川もあるんです!
ダラダラ説明するより動画や写真で見て頂く方が楽しさが伝わるのでどうぞ!icon







ここは「中岳川」と言って「道の駅 宇目」から約10分!
炊事棟やトイレと駐車場が完備されていて無料と言う凄いところ!icon

夏になると川や海が近くにあるキャンプ場や遊び場所を皆さん探しますが「宇目にも川や渓谷がありますよ!」 

その様子と詳しい写真はこちらへどうぞ!「童心に蛙」のページをご覧ください!
http://www.cho-koku-kiraku.com/115_111.html

大人も子供もこんな感じで川遊びが出来る素晴らしいスポットが在るので私達はしつこく皆様にPRしているのです!icon

こんな渓谷遊びをした後はBBQをしたり石窯でピザ焼きををしたりと思いっ切り「宇目」を満喫してください!
そして夜は満点の星空のもとゆっくりとした時間をお過ごしくださいicon  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 10:14Comments(0)ケビン宿泊

2012年06月19日

平日限定 お得なケビン宿泊オークション開催中!

平日限定でお得な宿泊プランの紹介です!
週末になると込み合う「ととろの森 うめキャンプ村」ですが平日は皆さん利用が出来ないようでicon
でしたら楽しくお得に利用して頂こう!企画

として平日に6,000円で宿泊して頂くchance!をオークションに出しました!(^^)!
期間は落札日から8月31までの都合の良い平日です(土曜日と祝日の前の日は利用出来ませんicon
ややこしいですが土曜日と祝日の前の日は宿泊利用でほぼ満室になるのであしからずicon

サービス業の方々や何かのプレゼントの代わりにとどんどん利用してください!
朝6時に起きて戻れば通常の仕事や生活にも支障は無いと思いますので飲み物食べ物持ち込みで
皆さんでゆっくりしに来てください

山の中の静かな貸別荘で過ごす時間と空間を買う為のお金が6,000円と言う訳ですicon
この様な雰囲気です
http://www.cho-koku-kiraku.com/113_107.html

ご興味のある方はオークションサイトへGo!
下記の「マイオークション」からオークションに参加してください!

商品詳細
商品名平日限定宿泊プラン!inととろの森
戸数1棟
人数5人用ケビンハウスです。
ケビン名ドウダンと言います
内容ケビンの宿泊ご利用権利
定価通常料金は平日:5人用で一棟12000円です。
説明シーズンも近づき大賑わいの、ととろの森キャンプ村本格的なシーズンに突入する前に行こう平日に休みが取れたから行こう!と言う方に、平日が休みという方に朗報です!ここ大分県佐伯市宇目に在るキャンプ好きの方にはかなり有名なキャンプ村宇目キャンプ場が名前を「ととろの森キャンプ村」に変え各種イベント等を多数揃えてリニューアルOPENしました。ととろの森キャンプ村は最高のロケーションと完璧なる設備で絶大なる人気を誇るキャンプです、人気の理由をうかがうとまず、設備の完璧さ・綺麗さ・安さ・周りの環境の良さ・適度な距離や周辺を山に囲われながら綺麗な川遊び出来る所や素晴らしい渓谷などがありこれからのシーズンには最適! その様子を紹介しているページはこちら山だけでは無くて川遊びも思いっきりできるんです!だから大人気にキャンプ場なんです(笑)上げ出すときりが無いですが一度体感して下さい!平日限定プラン!!として6,000円スタートにしますので是非ご利用下さい※ととろの森キャンプ村の良さをもっと皆様にお伝えしたいが為の企画です できる事なら体感後に自身様のブログやHP等で正直な感想を 記載して頂ける方を希望します当サイトでは詳しく伝えるのが困難な為「ととろの森キャンプ村」のURLを記載しておきますのでそちらから当キャンプ村を知って下さい。こちらから→ http://www.cho-koku-kiraku.com/totoronomori.html ワンちゃん宿泊やドックランの情報カタログはこちらか↓ http://totoronomori.info/dogrun-kiyaku.pdf各宿泊施設や動画で宿泊の様子を紹介していますので一度ご覧になってください! http://www.cho-koku-kiraku.com/totoronomori-kebin.html経営体制が変わりHP等がまだ追いついていない状態でご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。利用期間は落札終了日から8/31日までの土曜日と祝日の前日を含まない平日です期間中の都合が悪い方はお知り合いの方に権利を譲られてもOKです
※注意平日限定宿泊プラン!の宿泊ケビンは1棟ですがまだまだ素敵なケビンやオートサイトが沢山在ります気に成った方はメールでもTELでも構いませんのでどしどしお問い合わせや知人にお知らせ下さい!メールフォームTEL: 0972-54-3088FAX: 0972-54-3089※当商品はケビンの宿泊ご利用権利のオークションです。 よって送料等の発生は在りません、落札価格のみが宿泊価格です 
マイブースマイ・オークション

発送詳細
発送方法ヤマト宅急便 に対応致します。
3辺の長さ1cm×1cm×1cm
重量180kg以下
料金検索この商品の送料を送料の虎で比較されて、ご希望の発送方法をお知らせ下さい。
※注意定形外郵便など、補償無しの発送も可能ですが、万一事故が起こった際、当方は一切の責任を負いかねます。 ※(送れませんけどね・・・)

支払詳細
かんたん決済Yahoo!かんたん決済 に対応致します。
銀行振込ゆうちょ銀行(ぱるる), ジャパンネット銀行, 銀行振込, Yahoo!ネットバンキング(JNB) に対応致します。

-

  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 09:09Comments(0)ケビン宿泊

2012年06月18日

ととろの森 うめキャンプ村に来てって言う理由その二

私達、スタッフが「ととろの森 うめキャンプ村」がいつも素晴らしいと「しつこい位」いつも言っている一番のおススメpointをいまいち伝え損ねてるのではと思い一番伝えなくてはいけない場所を紹介したいと思いますicon

宇目は山だけと言うイメージが皆さん強いのではないでしょうか?
そんな事はありませんicon
こんな素晴らしい渓谷や川もあるんです!
ダラダラ説明するより動画や写真で見て頂く方が楽しさが伝わるのでどうぞ!icon





こんな面白い遊びが出来るんですが伝えきらないので詳しくは「童心に蛙」のページをご覧ください!
http://www.cho-koku-kiraku.com/113_108.html



大人も子供もこんな感じで川遊びが出来る素晴らしいスポットが在るので私達はしつこく皆様にPRしているのです!icon

こんな渓谷遊びをした後はBBQをしたり石窯でピザ焼きををしたりと思いっ切り「宇目」を満喫してください!
そして夜は満点の星空のもとゆっくりとした時間をお過ごしくださいicon  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 13:08Comments(0)ケビン宿泊

2012年06月18日

ととろの森 うめキャンプ村に来てって言う理由その一

私達、スタッフが「ととろの森 うめキャンプ村」がいつも素晴らしいと「しつこい位」いつも言っている一番のおススメpointをいまいち伝え損ねてるのではと思い一番伝えなくてはいけない場所を紹介したいと思いますicon

宇目は山だけと言うイメージが皆さん強いのではないでしょうか?
そんな事はありませんicon
こんな素晴らしい渓谷や川もあるんです!
ダラダラ説明するより動画や写真で見て頂く方が楽しさが伝わるのでどうぞ!icon













「童心に蛙」の大人も子供もどんぶらこツアーへの参加はヘルメットやウェとスーツ・ライフジャケットを装着してイベント保険に加入して頂かないとツアーへの参加は出来ませんのでご了承ください
src="http://img01.junglekouen.com/usr/totoro/374703_189720537784222_152485954841014_387695_1555729830_n.jpg" alt="" >




こんな感じで藤河内渓谷と言う直接遊べる渓谷が「道の駅 宇目」から約30分の所に神秘的にあるんです!
そしてこの室内の綺麗さと充実さが揃っていればきっと楽しく過ごせます!
今までは眺めるだけでしたが「童心に蛙」がここでの楽しい遊び方を安全にガイドしながら皆さんをツアーに連れて行こうと考えましたicon
ブログでは上手く伝えきれないので「童心に蛙」のページで見てみてください!
http://www.cho-koku-kiraku.com/113_107.html
こんなところが在るので「ととろの森 うめキャンプ村」に来て思いっきり満喫して頂きたいといつもしつこく言っていたのでしたicon  チャンチャン!icon



『ととろの森 うめキャンプ村』


〒879-3302


大分県佐伯市宇目南田原2513-3


[TEL] 0972-54-3088


[FAX] 0972-54-3089


[ブログ] http://totoro.junglekouen.com





≪注意事項≫


 安全第一でお客様にアートギャラリーを楽しんで頂く為に注意点がございます


●ライフジャケット ●ヘルメットがツアー標準装備となっていますので必ず


お渡しするライフジャケットとヘルメットは装着して下さい!  


ガイドが危険と判断した渓谷の状況と参加者の状態でツアーを中止にする場合もありますのでご理解下さい


※宿泊に関してはご希望日に添えない事も在りますのでスタッフに事前にご確認下さい、折り返し担当者より連絡させて頂きます


 


  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 12:27Comments(0)ケビン宿泊

2012年06月18日

ととろの森プレゼント利用!

去年に引き続き今年も


「父の日」のプレゼント利用を


して頂きましたicon


今回のお客様は親子3代でご利用いただきましたicon




絵に書いたような仲良しなご家族で


チェックイン後も家族みんなで


広場で遊んだり管理棟でお話をさせて頂いたりと


とても気さくなご家族でしたicon


「父の日」と言う事もありおじいちゃんとお父さんは


午前中からお酒解禁と言って


すでに2人ともいい感じに顔が赤くなっていましたicon


休みの日に午前中から飲むお酒は


おいしいですからねicon
※飲み過ぎ注意


今回はサプライズのお手伝いは


ありませんでしたが


こう言った行事やお祝い事を


ちゃんと行うことは家族円満の秘訣なのかもしれませんねicon


まだ結婚していない私としては


理想の家族像ですicon


今後も新しいプレゼントの形として


思い出を送ると言う事をしていきたいと思っていますicon


今回の「父の日」や「母の日」「結婚記念日」「誕生日」などなど


記念日に思い出と言うアルバムのプレゼントはいかがですかiconicon


サプライズのお手伝いもご相談して頂ければ


お手伝いできますので気軽にご相談くださいicon


サプライズはこの格好でと衣装を持って来て頂ければ


対応いたしますicon
※あんまり無茶な格好は勘弁してくださいねicon


皆さんのしあわせのお手伝いをさせて頂きますicon





〜宇目を満喫icon自然の中で思いっきり遊ぼうiconicon
中山間部活性化団体 童心に蛙
総合HP→http://www.cho-koku-kiraku.com/

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ととろの森 うめキャンプ村
充実設備で快適キャンプicon
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【HP】http://www.cho-koku-kiraku.com/totoronomori.html
【Mail】326totoro@gmail.com

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
オーダー彫刻喜樂
世界にひとつのプレゼントicon
【HP】http://cho-koku-kiraku.com/shop/
【ブログ】http://kiraku.junglekouen.com/
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【メール】info@cho-koku-kiraku.com
【携帯】090-2088-0478(直通)

  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 10:24Comments(0)お客様の声

2012年06月17日

新しいプレゼントの”かたち” ベンリーって何?

今日は面白い記事を見つけました!

「ととろの森 うめキャンプ村」の運営を手伝ってくれている
オーダー彫刻 喜樂の小園の事ですが「新しいプレゼントの”かたち” ベンリー」と言う便利屋さんをしていますicon

日々の作業で様々な物をキャンプ村に持ち込みゴミを増やして掃除リーダーに怒られていますがiconicon

昨日は「いきなり! 黄金伝説」で便利屋さんが紹介されたと喜んでいました!

便利屋さんは「坂本一生」さんでモデルやタレントのshellyさんとよゐこの有野さんと濱口さんが体験して便利屋を評価したのが嬉しかった様で喜んでいましたicon

番組は見れませんでしたが宇目の様な田舎やこれからの時代には確かに必要とされるサービス化もしれませんね!

「新しいプレゼントの”かたち” ベンリー」は通常のサービスの他に大分県佐伯市周辺に住む人に県外でなかなか手助けしてあげれない方々に対してプレゼントの代わりに作業を贈ると言うサービスをしています
物ではなく体験をプレゼンとの代わりに贈ってサプライズプレゼントとして喜んで貰おうとしています

それらはととろの森の宿泊プランにも関連していますんで紹介しておきますね(笑)
http://www.cho-koku-kiraku.com/totoronomori-present.html

こちらのページではプレゼントとして宿泊権利をプレゼントしたり
喜樂でオリジナル品を贈ったり
ベンリーで体験を贈ったり
童心に蛙で思い出を贈ったり、アイデア次第で様々な事が出来る「ととろの森 うめキャンプ村」の可能性を感じて貰うページですicon

勿論、これらのサプライズプレゼントは「ととろの森のスタッフ」も総動員して全力でサプライズプレゼントとして皆様の宿泊を盛り上げていくのでお気軽にプレゼントの代わりに「ととろの森の宿泊」をご利用くださいicon


  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 18:21Comments(0)スタッフ紹介

2012年06月17日

skypeで無料でお問い合わせをしてください!


ID【totoronomori326】





ログイン状態



スカイプでのお問合わせも出来ます!

上のマークが【オンライン】ならOK!

※アプリのダウンロードが必要になります






メールフォームでのお問い合わせ先はこちらから

電話でのお問い合わせは0972-54-3088まで

総合ホームページはこちらから


なんでもお気軽にお問合せくださいね!
  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 12:42Comments(0)お問い合わせ先

2012年06月17日

ととろの森うめキャンプ村お得な宿泊権利オーックション開催!

オーダー彫刻 喜樂が面白オークションを不定期で出品しています!

時にはお得な「ととろの森」の宿泊権利!なども
出品しますのでお見逃しなくicon





無題









このオークションは不定期に不規則なものを出品していきますので、いつ覗いても出品していないiconなどのことがあるかもしれませんがご了承くださいicon
出品は収益目的というよりも完全に広告宣伝目的の意図で出品をしています!
オークション参加で得た個人情報を必要としているのでは無く、各取組や商品やサービスを
広く知っていただきご利用して頂く為に!
様々な方向から皆様の目にとまればと考えて出品していますicon
ご理解していただける方々の沢山のご参加お待ちしております!
お問い合わせもお気軽に連絡くださいicon  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 12:27Comments(0)オークション出品情報

2012年06月02日

陽気なワンday写真展

ちょっと遅くなりましたが・・・

5月27日にととろの森うめキャンプ村で行われたイベントiconicon

陽気なワンdayの写真をアップしますicon

当日は暑い中たくさんの方に来て頂きほんとにありがとうございましたiconicon

今後も遊びに、泊まりにと気軽に遊びに来てくださいねicon

ととろの森の撮影会に来ていただいたワンちゃん達の写真をアップしますんで

自慢のワンちゃんを探して下さいicon

※写真は順不同となっております。
※記入がない方もいましたので、写真のみとなります。
ご迷惑おかけしますが、ご了承ください。

何かご不明な点等あればすぐお電話下さい。

〜宇目を満喫icon自然の中で思いっきり遊ぼうiconicon
中山間部活性化団体 童心に蛙
総合HP→http://www.cho-koku-kiraku.com/

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ととろの森 うめキャンプ村
充実設備で快適キャンプicon
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【HP】http://www.cho-koku-kiraku.com/totoronomori.html
【Mail】326totoro@gmail.com

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
オーダー彫刻喜樂
世界にひとつのプレゼントicon
【HP】http://cho-koku-kiraku.com/
【ブログ】http://kiraku.junglekouen.com/
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【メール】info@cho-koku-kiraku.com
【携帯】090-2088-0478(直通)




  


Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 11:52Comments(0)イベント情報