私達、スタッフが「ととろの森 うめキャンプ村」がいつも素晴らしいと「しつこい位」いつも言っている一番のおススメpointをいまいち伝え損ねてるのではと思い一番伝えなくてはいけない場所を紹介したいと思います
宇目は山だけと言うイメージが皆さん強いのではないでしょうか?
そんな事はありません

こんな素晴らしい渓谷や川もあるんです!
ダラダラ説明するより動画や写真で見て頂く方が楽しさが伝わるのでどうぞ!
「童心に蛙」の大人も子供もどんぶらこツアーへの参加はヘルメットやウェとスーツ・ライフジャケットを装着してイベント保険に加入して頂かないとツアーへの参加は出来ませんのでご了承ください
src="http://img01.junglekouen.com/usr/totoro/374703_189720537784222_152485954841014_387695_1555729830_n.jpg" alt="" >

こんな感じで藤河内渓谷と言う直接遊べる渓谷が「道の駅 宇目」から約30分の所に神秘的にあるんです!
そしてこの室内の綺麗さと充実さが揃っていればきっと楽しく過ごせます!
今までは眺めるだけでしたが
「童心に蛙」がここでの楽しい遊び方を安全にガイドしながら皆さんをツアーに連れて行こうと考えました
ブログでは上手く伝えきれないので「童心に蛙」のページで見てみてください!
http://www.cho-koku-kiraku.com/113_107.html
こんなところが在るので「ととろの森 うめキャンプ村」に来て思いっきり満喫して頂きたいといつもしつこく言っていたのでした

チャンチャン!
『ととろの森 うめキャンプ村』
〒879-3302
大分県佐伯市宇目南田原2513-3
[TEL] 0972-54-3088
[FAX] 0972-54-3089
[ブログ] http://totoro.junglekouen.com

≪注意事項≫
安全第一でお客様にアートギャラリーを楽しんで頂く為に注意点がございます
●ライフジャケット ●ヘルメットがツアー標準装備となっていますので必ず
お渡しするライフジャケットとヘルメットは装着して下さい!
ガイドが危険と判断した渓谷の状況と参加者の状態でツアーを中止にする場合もありますのでご理解下さい
※宿泊に関してはご希望日に添えない事も在りますのでスタッフに事前にご確認下さい、折り返し担当者より連絡させて頂きます
Posted by ととろの森 うめキャンプ村 at 12:27│
Comments(0)
│
ケビン宿泊