宇目が誇る・・・\(^o^)/

ととろの森 うめキャンプ村

2011年01月26日 10:17

去年の年末から宇目が誇る大斜張橋「唄げんか大橋」の大掛かりな補修・補強工事をしています




「唄げんか大橋」はH5年に開通し総延長292mあり橋を支える柱は45mもあります

橋から水面までは20~30mくらい(水量が増減するため変動する)あり車が通る斜張橋の中では日本トップクラスになるそうです

橋の名前にもなっている「唄げんか」という言葉の由来をよくお客様から聞かれますので紹介します

もとは宇目に「宇目の唄げんか」という民謡がありそこから取ったそうです

唄の内容としては当時子守りのつらさ、切なさを唄で競い合う事で互いのやり場のない悲しみを、子守をしながら即興的に唄うもので、子守の気持ちが素直に表された唄です

現在唄われているのは代表的なものだけ抜粋して唄われていますが本来は数十番まで(50以上はあると言う話は聞いたことがある)あると言われています

昔の人はこういった唄を唄いながらも必死に生活や子育てを頑張っていたことが伺えます

私達も昔の人を見習って行かなければいけないと思います



ととろの森のメール宿泊予約はこちらから


ととろの森の宿泊予約申し込みFAX用紙・料金表!  
こちらから
ととろの森の手ぶらでDAY CAMP(全て込みこみ3000円!)
こちらから

ドックラン利用とペット宿泊のご案内!  
こちらから
ドックランの場所紹介
こちらから
ととろの森はこんなプランも在ります(食べて・泊って・癒されて・鍋プラン)
こちらから
ととろの森は石窯ピザ焼きもできます(モチロン焼けるものなら何でもOK!)
こちらから
ととろの森は一度は使ってみたかった、あのダッチオーブンも用意しております!
こちらから
ととろの森は様々な体験プランも用意しております!
こちらから
ととろの森の各種レンタル料金表!
こちらから
ととろの森の宿泊施設内の装備品バーベキュー台利用説明
こちらから
ととろの森の敷地内の見取り図・ケビン・オートサイトの位置確認してね
こちらから

只今、ととろの森は「キャンプ場」と言うカテゴリを抜け出し、「何だか面白い行けば楽しい処」と言う新しいカテゴリに属そうと一生懸命です!

あっ「オーダー彫刻 喜樂(キラク)」の方も宜しくお願いしますですが
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/

よくあるご質問!
こちらから

ととろの森キャンプ村の雰囲気が分かるようユーチューブにアップしました。
ととろの森キャンプ村はこんなところです。
こちらから


   ~星降る里~
ととろの森 宇目キャンプ村
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
Tel: 0972-54-3088
Fax: 0972-54-3089
HP : http://www.totoronomori.info
E-mail: info-totoro@saiki.tv
 
~ととろの森 宇目キャンプ村・オーダー彫刻 喜樂~
HP : http://www.cho-koku-kiraku.com/shop/
ブログ: http://kiraku.junglekouen.com/
Tel:  0972-54-3088
Fax:  0972-54-3089
E-mail: info@cho-koku-kiraku.com
携帯:  090-2088-0478

関連記事